time goes by

機内持ち込みサイズのスーツケースひとつで、気ままにひとり旅。
日付変更線を越えて、さて、次は何処へ・・・。

Firenze 2008 / ヴェッキオ宮殿

2008-04-30 | Italy

フィレンツェの街の中心部、シニョーリア広場 [Piazza della Signoria] にある、ヴェッキオ宮殿 [Palazzo Vecchio] です。
昨日、日本テレビ系で放送された、『天才ダ・ヴィンチ 伝説の巨大壁画発見!』 というスペシャル番組で明かされた真実。
その壁画が隠されていると言われるのが、この宮殿の2階にある五百人広間です。
外観はゴシック様式ですが、内装はルネッサンス様式で豪華に装飾されています。
シニョーリアというのは市庁舎のことで、当初はシニョーリア宮殿と呼ばれていましたが、その後フィレンツェの政治を牛耳るメディチ家のコジモ・ルイ・ヴェッキオが宮殿として使用してから、ヴェッキオ宮殿と呼ばれるようになりました。
現在も、市役所として使われています。
五百人広間はその名のとおり、五百人収容の大会議室で、16世紀後半にメディチ家の命令でジョルジョ・ヴァザーリによって天井、壁はフレスコ画で覆われ、そのヴァザーリの壁画の下に、ダ・ヴィンチが描いた壁画 “アンギアリの戦い” が隠されているというのです。
ヴァザーリの壁画にその事実を示す暗号が見つかり、イタリア国とフィレンツェ市を挙げて調査を敢行し、判明した事実のようです。
今年の夏に最終調査が行なわれ、何かしら発表されるようなので、壁画が陽の目を浴び、一般公開されるようなことになったら、ミラノにあるダ・ヴィンチの “最後の晩餐” があるサンタ・マリア・デッレ・グラツィエ教会のように、完全予約制となることでしょう。

Firenze 2008 / ヴェッキオ橋

2008-04-29 | Italy

イタリア・ルネッサンスの発祥地、フィレンツェ。
街の中心部全体が、ユネスコの世界遺産(文化遺産)に登録されています。
そんな街の象徴のひとつ、アルノ河にかかるヴェッキオ橋 [Ponte Vecchio] です。
2層式になっているこの橋の上側は、現在のウフィッツィ美術館とピッティ美術館を結ぶヴァザーリの回廊が通っています。
元々はフィレンツェのルネッサンス文化を育てる上で、大きな役割を果たした大富豪メディチ家の人々が、雨の日でも濡れずに対岸に行き来できるように架けられた橋です。
現在、下側の通路の両側には、宝石店や貴金属店がぎっしりと建ち並んでいます。

Rome 2008 / コリの神殿

2008-04-27 | Italy

ローマのテヴェレ河沿いにある、ヘーラクレース・ウィクトルに捧げられたコリの神殿 [Tempio di Ercole Vincitore (Cori) ] です。
20本の細長いコリント様式の柱が並ぶ、円形の神殿です。
ローマに残る最古の大理石の神殿で、紀元前2世紀後半に建てられました。
この神殿は 「真実の口」 がある、サンタ・マリア・イン・コスメディン教会のすぐ横のバス停の向かい側にあるのですが、そこでバスを待っていた時に話しかけてきた、“ちょいワルおやじ” ならぬ “ちょいワルじいさん” という表現がピッタリな、皮ジャンを粋に着こなしたおじいさんがいたのですが、ローマの生き字引のような人で、この神殿はヘーラクレース・ウィクトルのコリの神殿だよと教えてくれました。
「ヴェスタの神殿」 と記されているガイドブックがあり、「ヴェスタの神殿」 はフォロ・ロマーノにもあるので、少し疑問に思っていたのがその時解決しました。
日没とともにライト・アップされ、太古の昔のミステリアスさを演出します。

New York City 2005 / 摩天楼

2008-04-25 | USA

ニューヨークの102階建ての高層ビル、エンパイア・ステート・ビルディング [Empire State Building] の展望台からの、マンハッタンの摩天楼です。
展望台は86階にあり、毎日午前8:00から深夜1:00までオープンしています。
360度マンハッタンのパノラマを一望することができ、その眺めはとても素晴らしくて圧巻です。
毎日たくさんの人が訪れ、展望台のチケット売場はいつも長蛇の列です。
行く日を決め、事前にチケットを購入しておくことをおすすめします。


[関連記事]
New York City 2007 / ロウアー・マンハッタンのスカイライン [2008-01-02]

Kyoto 2008 / 上七軒

2008-04-24 | Japan

京都最古の花街、上七軒のお茶屋さんの軒先には、このような提灯がぶら下がっています。
この赤い丸が連なった模様は、お団子を表しています。
桃山時代に豊臣秀吉が北野で大茶会を開いた時に、茶店が秀吉に献上した名物のみたらし団子を大いに気に入り、それにちなんで串に刺さった10個のお団子が描かれています。

Rome 2008 / 夜のコロッセオ

2008-04-22 | Italy

夜のコロッセオ [Colosseo] です。
ローマの遺跡は、夜になるとこのように黄金の光でライト・アップされ、とても綺麗です。
円形闘技場コロッセオは、初代皇帝アウグストゥスの時代に最も栄えた娯楽施設で、1900年以上も昔に既に現在と似たような設備が備わっていました。
場内は水を満たすことも、砂漠やジャングル風に装備することもでき、芳香を放つ水が空に噴き上げ、スタンドの奥には試合の合間に軽食を提供する食堂がありました。


[関連記事]
Rome 2008 / コロッセオ [2008-03-05]

Vatican 2008 / バチカン博物館

2008-04-21 | Vatican

バチカン博物館のピーニャの中庭 [Cortile della Pigna] です。
ピーニャとは松ぼっくりのことで、手前側の写真に写っていないところに、巨大な松ぼっくりのブロンズ像があります。
庭の真ん中にあるオブジェは、“球体のある球体” と呼ばれています。
向こう側に見えるのは、サンピエトロ大聖堂のクーポラです。

San Francisco 2005 / モンゴメリー通り

2008-04-19 | USA

サンフランシスコのモンゴメリー通り [Montgomery St.] です。
向こうに見えるひときわ目を引く尖った建物は、ファイナンシャル・ディストリクトにあるトランスアメリカ・ピラミッド [Transamerica Pyramid] です。
サンフランシスコでいちばん高い建物で、金融サービス会社トランスアメリカの本部です。
今でこそ街のシンボルにもなっていますが、完成当時はその形が市民からは不評だったそうです。
確かに、あまりセンスのいい建物とは言えません。

Arezzo 2008 / 大聖堂

2008-04-18 | Italy
 
イタリア、トスカーナ州の美しい街アレッツォ
旧市街の北西の丘にある、16世紀に完成した大聖堂 [Duomo San Donato] です。
ゴシック様式のシンプルなドゥオモで、教会内にはピエロ・デッラ・フランチェスカのフレスコ画や、たくさんの美しいステンドグラスが飾られています。
この街は、ロベルト・ベニーニ監督・脚本・主演の映画 『ライフ・イズ・ビューティフル / La vita e' bella』 の舞台となった街だということは、以前にも説明しましたが、劇中で主人公グイドがひと目惚れした女性ドーラを雨の中連れ出し、水溜りに躊躇しているドーラのために真っ赤な絨毯を広げたのが、ドゥオモのこの階段です。

★旅行記はこちら


[関連記事]
Arezzo 2008 / 旧市街 [2008-03-09]

London 1990 / ケンジントン・ハイ・ストリート

2008-04-16 | UK

ロンドンの南西部、ハイド・パークに連なるケンジントン・ガーデンズの南辺りに位置するケンジントン地区。
地下鉄サークル・ラインとディストリクト・ラインのハイ・ストリート・ケンジントン駅から西側に走っている道路、ケンジントン・ハイ・ストリート [Kensington High Street] の街並です。
駅の東側にはハイド・パークが広がり、通りを1本隔てた所にはケンジントン・スクエアがある、緑豊かな地域です。
もう17年も前の様子ですが、東京と違って、きっと今でも変わらぬ街並だと思います。

Orvieto 2008 / 陶器屋さん

2008-04-15 | Italy


世界一美しい丘上の街オルヴィエートで、たくさん見かける陶器屋さんです。
この街は古くから陶器の産業が盛んで、そのデコレーションや図柄はとっても独創的です。
1920年代に中世の陶器が発掘されて以来、有名なお土産となっています。
伝統的な陶器は神話を元にデザインされていて、動物や自然をテーマに描かれています。
絵付けが綺麗で素朴なデザインは、他の町にはない落ち着いた独自の文化を物語っています。

★旅行記はこちら


[関連記事]
Orvieto 2008 / 世界一美しい丘の上の街 [2008-03-12]

Chicago 2007 / ウォーター・タワー

2008-04-13 | USA

シカゴのウォーター・タワー [Water Tower] です。
1871年に街の大半を焼き尽くしたシカゴ大火災の際、唯一焼け残った公共の建物です。
その名のとおり、ミシガン湖から水を汲み上げ、市内に供給していました。
大火から逃れられたのも、その機能が幸いしました。
ミシガン・アヴェニューに面して建っているのですが、道路拡張の計画が立てられた時、このタワーの取り壊しが提案されたのですが、市民が猛反対し、現在もそのままの姿を留めています。

Firenze 2008 / ドゥオモ

2008-04-12 | Italy

フィレンツェのシンボルとも言える、サンタ・マリア・デル・フィオーレ大聖堂のドゥオモ内のステンドグラスです。
教会のステンドグラスは、聖書の話を元にデザインされています。
昔は字を読めない人が多かったので、ステンドグラスで聖書を学ぶためだったそうです。

★旅行記はこちら


[関連記事]
Firenze 2008 / ジョットの鐘楼から [2008-03-10]
Firenze 2008 / ドゥオモ [2008-03-17]

New York City 2007 / ブルックリン・ブリッジ

2008-04-10 | USA

ニューヨーク、マンハッタンとブルックリンの間に最初に架けられた橋、ブルックリン・ブリッジ [Brooklyn Bridge] です。
設計から14年の歳月をかけて完成された、橋の全長は2066メートル。
ネオ・ゴシック様式のアーチ型の柱には、この橋のいちばんの特徴である何本ものワイヤーが吊るされています。
ブルックリン側から歩くと、マンハッタンの高層ビルを見渡すことができ、遠くには自由の女神像も見えます。
歩行者と自転車用の道の下を車が通っていて、歩行者用の道は板張りなので隙間からは下を走る車が見えます。
渡りきるには30分くらいかかり、普段歩いているのは殆んど観光客ですが、9.11の時はみんなこの橋を渡って帰宅しました。

★旅行記はこちら

Rome 2008 / サンタ・マリア・デッリ・アンジェリ教会

2008-04-09 | Italy

ローマの中央駅、テルミニ駅の正面先に、「ディオクレアヌスの浴場跡」 という古代の大浴場跡があります。
その敷地内に建っている、ミケランジェロが設計したサンタ・マリア・デッリ・アンジェリ教会 [Santa Maria degli Angeli] です。
正面に “BASILICA” というサインと十字架がなければ、単に遺跡のひとつと思ってしまいそうなたたずまいです。
ローマ時代のバジリカを活かし、オリジナルの形を残して再構築されたこの教会は、古代文明に多大な影響を受けたミケランジェロの、最大限の敬意と伝えられています。

★旅行記はこちら