time goes by

機内持ち込みサイズのスーツケースひとつで、気ままにひとり旅。
日付変更線を越えて、さて、次は何処へ・・・。

Otranto 2010 / のどかな海沿いの街

2011-04-30 | Italy

オフ・シーズンのこの街は、本当にのどかで静かでした。
でも、多くの人が訪れる夏の間は、海は海水浴客で溢れ、道路も車が渋滞するのだそうです。
こんな静かな海は、この季節ならではなのかも知れません。

オートラント港 [Porto di Otranto] には、たくさんのヨットや船が停泊していました。


夕方近くになり、沖から船が戻ってきました。


駅への道を戻っている時、ここに来た時にすれ違ったオート三輪に再会しました。
行きに見た時の荷台はカラッポだったので、あの時は仕入れに行く途中だったのでしょう。
オート三輪は、移動八百屋さんでした。


ふたりのおじいさんがお店番。


バールでカプチーノ。バリスタは、カッコいいおばさんでした。


気持ち良さそうに熟睡しているわんこと、カメラ目線のおすましわんこ。
 


薄茜色がキレイです。




*********************************************************************

南イタリア・プーリア州の街は、ひとまずここで前編終了とします。
来月は、先日行ってきたルクセンブルクを紹介します。


最新の画像もっと見る

3 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (LULUCAspicy)
2011-04-30 01:13:10
海のあるところは、いいですよね。
次回はオートラントやガリポリ、
マウカにも行ってみたいです。

ところで…南イタリアって
オート三輪が今も健在なのに驚きました。
私も思わず写真撮りまくりでした。
返信する
Unknown (LULUCAspicy)
2011-05-01 00:52:47
素敵な海ですね~。
海の見える街はやっぱりいいなあ。

オートラントやガリポリ、マウカにも
次回は行ってみたいです。

そして、南イタリアではオート三輪が
大活躍しているのが私的には「萌え」でした(笑)

ルクセンブルクのご報告も楽しみにしています!
返信する
癒されました (bloom)
2011-05-04 00:05:53
まとめレス、失礼します。

オートラントの海は、なんだかとっても癒されました。
でもこれは本文中にも書きましたが、シーズン・オフだったからだと思います。
オート三輪、めっちゃ活躍してましたよね。
あの細い石畳の路地を行くには、欠かせないんでしょうね!

ガリポリは、私も行ってみたいところです。
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。