time goes by

機内持ち込みサイズのスーツケースひとつで、気ままにひとり旅。
日付変更線を越えて、さて、次は何処へ・・・。

Luxembourg 2011 / 大公宮殿

2011-05-08 | Luxembourg

ルクセンブルクは、世界唯一の大公国です。
これは、現在迎賓館や大公執務室として使われている、大公宮殿 [Palais Grand-Ducal] です。
現在の君主は、2000年に即位したアンリ大公 [Henri de Luxembourg] です。
この殿下、皇太子の頃から国民にとても親しまれているようで、風景のポストカードに混ざって、殿下ひとりのやお妃と一緒のポストカードがたくさん売られていました。

よくある宮殿は、門をくぐると建物までの距離がかなりある広い敷地ですが、この大公宮殿はかなりこじんまりしていました。
門には、ルクセンブルク大公国の紋章が輝いています。
  


正面入口には、両脇に衛兵が常駐しています。どこの衛兵さんもそうですが、微動だにしません。
 

宮殿の裏側は、比較的地味でした。
 


最新の画像もっと見る

2 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (LULUCAspicy)
2011-05-09 00:36:16
華美すぎないところがいいですね~この宮殿。

でも、屋根と建物の色合いは

とっても私好み(^^)/

いつか訪れてみたいものです。

でも、ルクセンブルクだけピンスポットで

行くって、かなりの旅マニアっていうか

ヨーロッパ通ですね♪
返信する
そうかも・・・ (bloom)
2011-05-10 01:25:38
仰るとおり、派手すぎず地味すぎず、落ち着いたというかスマートな宮殿ですよね。
ルクスってベルギー滞在中に日帰りで行く人がイチバン多いみたいですね。
旅マニアと言えばそういう部分もあるかも知れませんが、
まだまだヨーロッパ通には程遠いです。(苦笑)
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。