time goes by

機内持ち込みサイズのスーツケースひとつで、気ままにひとり旅。
日付変更線を越えて、さて、次は何処へ・・・。

New York City 2005 / 摩天楼

2008-08-31 | USA

ニューヨークの高層ビル、エンパイア・ステート・ビルディング [Empire State Building] の展望台からの眺めです。
夕暮れ時のライトアップされる前の様子で、曇り空の雲の間から漏れる光が綺麗です。
摩天楼の向こうにはハドソン河が流れ、遠くの方には豆粒のように小さく自由の女神像 [Statue of Liberty] が見えます。


[関連記事]
New York City 2007 / ロウアー・マンハッタンのスカイライン [2008-01-02]
New York City 2005 / 摩天楼 [2008-04-25]
New York City 2005 / 自由の女神像 [2008-05-14]

Rome 2008 / ディオクレティアヌスの浴場跡

2008-08-28 | Italy

ローマの玄関口テルミニ駅のすぐ先にある、ディオクレティアヌスの浴場跡 [Terme di Diocleziano] は、現在博物館と教会に転用されています。
そして、博物館の中庭を囲むように、写真のミケランジェロの回廊 [Chiostro di Micherangelo] があります。
ミケランジェロが設計したこの回廊は、100本の柱とアーチの上に四角と丸型の窓が交互に続き、見事な空間を作り出しています。

Kyoto 2008 / 詩仙堂

2008-08-27 | Japan

国の史跡に指定されている、京都の詩仙堂にある、日本最初のししおどしです。
ししおどしの仕掛けは添水(そうず)と呼ばれるもので、本来は田畑を荒らす鳥獣を音で脅すためのものでした。
後に日本庭園の装飾として置かれることが多くなり、その音を楽しむようになりました。


[関連記事]
Kyoto 2008 / 詩仙堂 [2008-05-25]

Vatican 2008 / サン・ピエトロ大聖堂

2008-08-25 | Vatican

バチカン市国、サンピエトロ大聖堂 [Basilica di San Pietro in Vaticano] の内陣です。
柱の彫刻や装飾、天蓋のフレスコ画など、隅々に至るまで、手の込んだ細工がなされています。
天蓋の窓から漏れる光が、神秘的な空間をより惹きたたせます。


[関連記事]
Vatican 2008 / バチカン市国 [2008-03-24]
Vatican 2008 / サン・ピエトロ大聖堂 [2008-05-28]
Vatican 2008 / スイス衛兵 [2008-06-10]
Vatican 2008 / サン・ピエトロ大聖堂 [2008-06-24]
Vatican 2008 / サン・ピエトロ大聖堂 [2008-07-07]

Santa Monica 1991 / オーシャン・アヴェニュー

2008-08-23 | USA

ロサンゼルスから車で約1時間で、カリフォルニアの3大ビーチのひとつ、サンタモニカに着きます。
写真は海岸線沿いに一直線に走る、オーシャン・アヴェニュー [Ocean Ave.] です。
両脇にはパーム・トゥリーが並び、正に “カリフォルニア~!” と言った感じの雰囲気が漂っています。
ビーチの桟橋には、サンタモニカ・ピア [Santa Monica Pier] と呼ばれる観覧車がある遊園地があり、数々の映画やドラマの舞台にもなっています。
週末になると、露天や大道芸人たちで大賑わいになります。

Paris 2004 / ノートルダム大聖堂

2008-08-22 | France

パリ、セーヌ河から見たノートルダム大聖堂 [Cathédrale Notre-Dame de Paris] です。
シテ島にあるローマ・カトリック教会の大聖堂で、現在もパリのカテドラル(大司教座聖堂)として使用されています。
右側に見えるのはバラ窓と呼ばれる円形のステンドグラスで、外から見ても繊細でとても綺麗です。


[関連記事]
Paris 2004 / シテ島 [2008-01-07]

Hakodate 2007 / カトリック元町教会

2008-08-19 | Japan

函館には、幕末の開港の影響で、古くから各教派の教会がたくさんあります。
これはカトリック元町教会で、1876年に創建されました。
しかしその後、火災によって焼失し、1910年にレンガ造りで再建されましたが、また再び火災に見舞われました。
現在の建物は、その時の焼け残ったレンガ造りの外壁を鉄筋コンクリートで補修して再々建されたものです。
風見鶏のある鐘楼は、その時に増築されました。
海外の教会に比べると、外観も内装も規模は小さく、派手さや豪華さはありませんが、この教会には、火災のお見舞いとしてローマ教皇ベネディクト15世より贈られた、日本唯一の立派な祭壇があります。


[関連記事]
Hakodate 2007 / カトリック元町教会 [2007-12-30]

Rome 2008 / パラティーノの丘

2008-08-18 | Italy

ローマには七つの丘があります。
そのひとつ、緑豊かなパラティーノの丘 [Monte Palatino] にある、スタディオ [Stadio] と呼ばれる、かつて皇帝宮殿の馬場として使用されていた場所です。
神殿の柱が倒され、かなり廃墟となってしまっていますが、周囲は2本の柱廊で囲まれていました。その内側には、楕円形の壁が残っています。
パラティーノの丘はフォロ・ロマーノ [Foro Romano] の南側にあり、フォロ・ロマーノから、またはコンスタンティヌスの凱旋門 [Arco di Constantino] に続くサン・グレゴーリオ通りにも入口があります。


[関連記事]
Rome 2008 / フォロ・ロマーノ [2008-04-08]
Rome 2008 / アヴェンティーノの丘 [2008-05-17]
Rome 2008 / コンスタンティヌスの凱旋門 [2008-07-18]

New York City 2005 / トリニティ教会

2008-08-17 | USA

ニューヨーク、マンハッタンの南端、ロウアー・マンハッタン [Lower Manhattan] の街中にあるトリニティ教会 [Trinity Church] です。
ニューヨークで最初に建てられた最古の教会で、当時は街でいちばん高い建物でした。
ウォール街の高層ビルの谷間を歩いていると、突然この厳かな教会が現れます。
かつては英国国教会として建てられ、現在の建物は1846年に建替えられました。

London 1990 / リージェント・ストリート

2008-08-15 | UK

ロンドンのピカデリー・サーカス [Piccadilly Circus] とオックスフォード・サーカス [Oxford Circus] の間を結ぶ、たくさんの観光客や地元の人たちでいつも賑わう、リージェント・ストリート [Regent St.] です。
優雅なカーブを描くの建物が特徴のこの通りは、プリンス・リージェント(摂政皇太子)にちなんで名付けられました。
たくさんのショップやデパートが建ち並び、老舗の名店もたくさん並んでいる風景は、銀座ととても似ています。

Firenze 2008 / フィレンツェ歴史地区

2008-08-14 | Italy

フィレンツェのヴェッキオ橋 [Ponte Vecchio] のたもとの路地、Via de' Girolamiです。
小さなパサージュなので、日本語読みはわかりません。多分ジロラミ通り?
賑やかなポル・サンタ・ マリア通り [Via Por Santa Maria] を一本隔てただけで、こんなにもひっそりとしています。
誰も歩いていない路地に、ポツンと置いてある自転車が、何となく寂しげでした。


[関連記事]
Firenze 2008 / ヴェッキオ橋 [2008-04-29]

Orvieto 2008 / ウンブリア州の田園

2008-08-11 | Italy

イタリア、ウンブリア州にある “世界一美しい丘の上の街” オルヴィエート
旧市街を抜け、城壁の端まで行くと、目の前には壮大なウンブリア州の田園風景が広がります。
世界的に有名な白ワイン 「オルヴィエート・クラッシコ」 の産地でもあり、ブドウ畑とオリーブ園の緑に囲まれています。


[関連記事]
Orvieto 2008 / 城壁 [2008-03-25]

Kobe 2008 / 夜景

2008-08-10 | Japan

2006年2月に、関西で三番目の空港、神戸空港が開港しました。
三宮駅からポートライナーで約20分、神戸市が運営している市営空港で、伊丹や関空に比べるとかなり小さな空港ですが、展望デッキから見た神戸の夜景は、とても綺麗でした。

San Francisco 2005 / パシフィック・ハイツ

2008-08-09 | USA

アメリカ・カリフォルニア州の避暑地のサンフランシスコは、真夏のこの時期でも最高気温は20℃に届かないほどで、朝晩は肌寒いくらいです。
冬もさほど寒くはなく、一年を通してあまり温度差のないとても過ごしやすいところです。
高級住宅が建ち並ぶ、パシフィック・ハイツ [Pacific Hights] という地区にあるこの家並は、ヴィクトリアン・ハウスと呼ばれています。
パステル・カラーの可愛い家並は、サンフランシスコの代表的な風景でもあり、映画やドラマの舞台としてもよく登場します。

Rome 2008 / 破船の噴水

2008-08-07 | Italy

ローマも日本に負けず劣らず、連日30℃以上の猛暑が続いているようです。
しかし、ローマには至るところに泉や噴水があり、心地良いマイナスイオンが暑さを少しは和らげてくれていることでしょう。
これは、スペイン広場 [Piazza di Spagna] にある、ピエトロ・ベルニーニ(バチカン市国のサン・ピエトロ広場などを手がけた、ローマ・バロックの巨匠ベルニーニの父)作の “破船の噴水” [Fontana della Barcaccia] です。


[関連記事]
Vatican 2008 / サン・ピエトロ広場 [2008-03-08]
Rome 2008 / スペイン広場 [2008-05-12]