
今日は午後からお休みをとって、EARTH, WIND & FIRE JAPAN TOUR 2025
with Special Guest NILE RODGERS & CHICのライブに行ってきました。

会場は、ポートメッセなごやなのですが、珍しく今回は3号館でした。
1号館があたらしくなってから3号館でのライブは、サカナクション以来。
なので、しっかり会場確認してなかったので現地行って初めて知ったという。
先行物販は、既に始まっていました。開場40分前位だったのでそこまで混んでません。



CD・DVD売り場も、そこそこ人が。

サイン入りのポスターもありました。

入場待機列に早々に並んで、すぐに入場。
今回は、一番高い席だったので良いところです。

実は、サザンのドーム公演1日目と被っていて、サザンの抽選を最後までやってからの
こちらのチケット購入だったので、2列目の最後方。でも真ん中だし、後ろに人が
いないので気も使わないで済むので良かった。思ったより全然近くに見えたしね。
ライブは定時で始まり、まずはNILE RODGERS & CHICのステージ。








ステージ入れ替えて、いよいよEARTH, WIND & FIRE!










ステージ入れ替えをいれて、約2時間半のステージはあっという間。もうノリノリでした。
ナイル・ロジャースは、色々な有名アーティストをプロデュースしているので、
その曲もやりました。マドンナが一番盛り上がっていたかな。そしてアース・ウインド
&ファイアーも、最初から盛り上がってましたが後半代表曲の連続で、もう凄かった。
これは、筋肉痛の予感がしています。客席もノリノリで踊りまくっている人もいました。
案外と若い人も来ていたのには、驚きでした。彼には新鮮な感じなんでしょうかね。
間違いなくダンスチューン満載で盛り上がりましたね。しかし、スカイエキスポは後ろまでフラットでまあまあ見にくそうだなあー笑
洋楽で長いことやっているグループやバンドは、大概メンバー入れ替わっていますからね。彼らは、メンバー多いしね。
もはや巨大ディスコのように盛り上がっていましたよ。
あ、会場はスカイエキスポではなくポートメッセなごやです。
まあ、どちらも展示場なので真っ平らな事には変わりないですけどね。