以前、TANAKA今池本店で見せてもらった今年の新作の紹介。
ベル&ロスのBR 05 GMTです。
ステンレスブレスが主力のBR05のラインにGMTが加わりました。
裏は、他のモデルと同じようにスケルトンバック。

それでも100m防水はありますよ。
GMTは、控えめにインナーベゼルにあるため、そんなんに目立ちません。

おかげでシックな雰囲気になっています。
ケースサイズは41mmで、ちょうど3針40mmとクロノグラフ42mmの間。
3つのモデルを並べると、画像だと、なんか大きさの違いわからないくらい。

さて、皆さんはどれがお好みのBR05ですかね。
BR05が欲しいが、3針の40mmは小さいかなと言う人にGMTは良いじゃないでしょうか。
そんなにGMTが主張していないので、デザイン的にもシックだし、
価格的にも3針に3万くらいのプラスですみます。
クロノグラフだと3針より、20万くらい高いですからね。
そう考えると、GMTはなかなかお勧めのモデルです。
時計ランキング
ベル&ロスのBR 05 GMTです。
ステンレスブレスが主力のBR05のラインにGMTが加わりました。
裏は、他のモデルと同じようにスケルトンバック。

それでも100m防水はありますよ。
GMTは、控えめにインナーベゼルにあるため、そんなんに目立ちません。

おかげでシックな雰囲気になっています。
ケースサイズは41mmで、ちょうど3針40mmとクロノグラフ42mmの間。
3つのモデルを並べると、画像だと、なんか大きさの違いわからないくらい。

さて、皆さんはどれがお好みのBR05ですかね。
BR05が欲しいが、3針の40mmは小さいかなと言う人にGMTは良いじゃないでしょうか。
そんなにGMTが主張していないので、デザイン的にもシックだし、
価格的にも3針に3万くらいのプラスですみます。
クロノグラフだと3針より、20万くらい高いですからね。
そう考えると、GMTはなかなかお勧めのモデルです。
