goo blog サービス終了のお知らせ 

平々凡々とした日々(?)を支離滅裂に綴る雑記

映画・F1・時計等が趣味です。
日々これらのことにに関することや雑感などを駄文乱文でつづっていきます

F1 クビサ来季復帰へ

2011年09月29日 07時32分33秒 | F1・モータースポーツ
ルノーのエースドライバー、クビサの復帰について担当医師のリカルド・チェカレリ氏は来季に復帰できると語ったそうだ。

「ロバートは間違いなく2012年にはF1ドライバーに戻れるだろう」
「いつ準備ができるかは言えないが、11月から来年1月のどこかになると考えられる」

以前心配されたクビサの右手の問題については、

「ああ、非常に順調だよ。回復は段階的だけれどもね。ロバートは3本の神経のうち2本を損傷しており、腱と筋肉の断絶があったにもかかわらず、指先の感覚を取り戻している」

マネジャーのダニエーレ・モレッリからも来季復帰のコメントが出ている。


チームはからは正式な来季のドライバー発表は10月中旬となっているので、そこまではヤキモキしそうだが、担当医師がこんだけ言っているので大丈夫なのかな。今はロードカーも運転するのが困難だそうだが、後は固定器をはずし筋力をつければということらしい。来季こそは彼の勇姿を見たいね。



日記@BlogRanking

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NFL WEEK2 DALカウボーイズvsSF49ers

2011年09月29日 07時20分09秒 | NFL
WEEK2のピックアップゲームは、DALカウボーイズvsSF49ers。
一昔前なら、ツインピークスといわれた両チーム。その後、カウボーイズはプレイオフには何度か進出しているが、49ersはプレイオフからも遠ざかって久しい。

さてゲーム前半は、最初のシリーズでカウボーイズが20ヤードちょいのフィールドゴールをはずすと、49ersペースで進む。爆発的に進むわけでないが時間をかけてタッチダウンを重ねる。しかしカウボーイズも前半終了間際に1タッチダウンをかえす。

後半、なんとカウボーイズのエースQBロモが肋骨を痛めているということでキトナが投げることに。1タッチダウンをかえすも2INTもあり49ersもタッチダウンを返し点差は縮まらない。しかし49ersの攻撃も止まりだした。最終Qにはロモが復帰、一時10点差に拡げられるも同点に追いつき、オーバータイムへ。最初の49ersの攻撃を止めると1プレー目がビッグプレーになり、一気にフィールドゴールレンジに進み。そのままゴールが決まって逆転勝ち。

いや~、接戦で楽しめました。49ersは後半ほとんど攻撃が進まなくなったのが痛かった。そのままアジャストできないまま終わってしまったし。カウボーイズは、ロモも負傷したし、怪我人が多いのが心配だね。


日記@BlogRanking

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!

素晴らしい すごい とても良い 良い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする