世間は3連休の初日の今日、希望休をとって高山へツレ達と行きました。日帰りですが。
朝6時出発。朝食を食べたりと休憩をとりつつ高速を走り、10時前には高山へ到着。
まずは、高山陣屋を見学。陣屋の前は、朝市が開かれていました。


次に高山で有名な赤い橋を渡ると、人力車が客待ちをしていました。

自分たちは乗りませんでしたが、結構乗っている観光客は多かったです。
橋を渡って、古い町並みを散策。

散策中にお昼になったので、おいしそうなお店があったのでここで昼食をとることに。

飛騨牛の朴葉味噌焼きをいただきました。

肉がやわらかいし、味噌のあじもよくておいしかったです。
その後も、飛騨牛の握りずしやあんみつを食べつつ散策。
旧高山町役場では、ジャズコンサートをやっていたので少し聴くことに。

そしてお土産を買い、しめに高山ラーメンを食べて終了。
満喫できました。
帰りは自分が運転だったのですが、一度も渋滞にはまることなく帰れたので良かったです。充実の1日でした。
明日は、仕事ですが・・・。いい充電になりました。(^。^;;

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
朝6時出発。朝食を食べたりと休憩をとりつつ高速を走り、10時前には高山へ到着。
まずは、高山陣屋を見学。陣屋の前は、朝市が開かれていました。


次に高山で有名な赤い橋を渡ると、人力車が客待ちをしていました。

自分たちは乗りませんでしたが、結構乗っている観光客は多かったです。
橋を渡って、古い町並みを散策。

散策中にお昼になったので、おいしそうなお店があったのでここで昼食をとることに。

飛騨牛の朴葉味噌焼きをいただきました。

肉がやわらかいし、味噌のあじもよくておいしかったです。
その後も、飛騨牛の握りずしやあんみつを食べつつ散策。
旧高山町役場では、ジャズコンサートをやっていたので少し聴くことに。

そしてお土産を買い、しめに高山ラーメンを食べて終了。
満喫できました。
帰りは自分が運転だったのですが、一度も渋滞にはまることなく帰れたので良かったです。充実の1日でした。
明日は、仕事ですが・・・。いい充電になりました。(^。^;;

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!



