goo blog サービス終了のお知らせ 

平々凡々とした日々(?)を支離滅裂に綴る雑記

映画・F1・時計等が趣味です。
日々これらのことにに関することや雑感などを駄文乱文でつづっていきます

ジャガー・ルクルトフェア&アトモスイベント

2010年11月11日 00時38分50秒 | 時計
TANAKAからDMがきていました。

中を見てみると・・・・


ジャガー・ルクルトフェア&アトモスイベントの案内でした。
今週末から10日間、丸の内店で開催するとのこと。

(llll ̄~ ̄;lll)う~ん・・・ 行けん。(ノ_-)

しかも13日には、ジャガー・ルクルトが生産する変り種置時計、そう温度変化をエネルギー源に動くアトモスのデモンストレーションがあるとのこと。

行きたいけど仕事だもね・・・。絶対無理だ~。

はぁ~、残念。



日記@BlogRanking

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NFL WEEK9 PITスティーラーズvsCINベンガルズ

2010年11月11日 00時12分46秒 | NFL
今日は、WEEK9のマンデーナイトのPITスティーラーズvsCINベンガルズを観ました。

なんと今回のマンデーナイトも、同地区対決である。
好調スティーラーズと不調ベンガルの図式。

前半は、そのままの内容の試合だった。いきなり最初のプレーであるリターンで、いきなりファンブルリカバーされるミスをすると、そこからのピッツバーグのオフェンスはタッチダウン。結局第3Qまではスティーラーズペースで進む。

しかし第4Qにベンガルズが2タッチダウンをかえして、盛り上がったがそのままスティーラーズの勝利で終わった。

なんで第4Qのような攻撃が最初からできなかったのか・・・と思いたくなる。それと、タンノーバーが多い、そこから失点してしまうのも痛い。スティーラーズは、第4Qに時間を潰しにいったオフェンスが失敗だったような気もする。普通に攻撃してたほうが、結果的には時間も使えたのではないかな。


日記@BlogRanking

↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする