イグレックプリュス 2005-12-07 | 左党・甘党のつぶやき 今、デパ地下はクリスマスでキラキラ! より一層ケーキが私を誘惑してきます。 で、神戸すいーつのイグレックプリュスで ケーキ2つも買っちったよ。で、一気に食べちった。 さーて、このひと月であと何個ケーキ食べるんかな。 #お菓子 « 血液型バトン | トップ | 物欲∞ »
9 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 美味しいモノ (さくや) 2005-12-07 20:53:31 滋賀県にぶ~らんじぇなるパンやさんがあってかなり美味しいよん。今度会った時にはご馳走しませう。(帰りたくなった??)笑 返信する 何店ですか? (しげぞう) 2005-12-07 20:57:44 おぉぉぉーーー!懐かしのイグレックプリュス!何を隠そう、私は北野店で結婚式の二次会をしたのです(二次会かよっ!とは言わないでくださいね~)。ここで、ウェディングケーキも作ってもらいやした♪そういや昨日はダンナが神戸にお邪魔していましたよ(出張で)。でも時間がなかったとか言って、お土産はモロゾフでした。。。神戸は美味しいものがいっぱいでいいですよね~。帰りたくなりました。 返信する ケーキとお湯割り (ビスタ~リ) 2005-12-07 22:50:06 ああっっっっ、今NHKで大阪の金剛山の映像が!霧氷がきれいーーー!行きたい!>さくやさんおお!久しぶりです!っていっても定期的にそちらに生きているかどうか確認しに行っています(笑)。ぶ~らんじぇ、聞いたことある!確か姫路が本店のパン屋さんやね?今度行く時は案内してくだされ。>しげぞうさんプリュスで2次会ってできるんですね~。しかもウェディングケ-キがプリュス!美味しそう。ってことは、お式は北野ホテルかな?モロゾフ、いいぢゃないですか~。チーズタルト美味しい♪ 返信する もしかして (sanae) 2005-12-07 22:56:29 神戸の美味しいケーキのこと、今朝話していたばかりです。東京に出店していて美味しいから、今度お茶しようね~って。偶然といえば偶然。今日は近くのお店ですが丁度ケーキを買ってきて食べたばかりです。ちょっと日にちが過ぎてしまったけど結婚記念日だったもので*^-^*写真撮っておけばよかったわ 返信する わお! (ビスタ~リ) 2005-12-08 17:58:04 sanaeさん、結婚記念日でしたか。おめでとうございます。ところで、東京出店の神戸のケーキ屋はどこのお店でしょうか?東京のお店も神戸にいくつかありますよ!あー、またケーキ食べたくなってきた~。昨日は梅田大丸でうろうろしていたんですが黒いチーズケーキに行列できていました。 返信する 地元な話題だ(^^) (shin) 2005-12-08 19:31:35 お酒も甘いものも大好きなshinです。神戸のケーキは美味しいですよねー。相方と付き合い始めたとき、彼女の実家に御影の「ダニエル」のケーキを持ってって大好評でした。実は今週末はいよいよ「娘さんを下さい」の一大イベント日なもので、ゲンを担いで今度は同じく御影の「高杉」にしようかなー、なんちゃって。マジメに考えてます。もっか大緊張中です 返信する Unknown (ぜいぜい) 2005-12-08 21:04:07 うちの近くにはいい素材を使って良心的にケーキを作ってるお店があります。で、そこのがうんとおいしいのであんまりよそに買いに行ったことないです。フルーツ素材のがおいしいの。でもたまには有名店のも食べてみたいかな。でも、なんであんなに有名店のって高いんだろうね。 返信する いいな。いいな。 (ABIRI) 2005-12-08 22:40:54 デパ地下ですかぁ~。ABIRIの住まいの近くにはデパ地下が存在しません。羨ましいぃな。食べたくなったときは、自分で作って食べようとする逞しさが、身に付いてきております。 返信する 本日よりルミナリエにより宅配便が遅れますってさ (ビスタ~リ) 2005-12-09 17:40:00 >shinさんダニエルってまだ食べたことがないんですよ~~。今度御影に行くことがあったら買ってみよう。高杉は名前のとおり高過ぎ。でもあっさりとした味のケーキが多い昨今、しっかりとした味わいが楽しめますよね。人生の一大事、がんばってください!>ぜいぜいさん高いですね、ケーキ。わたしも近所に良心的なケーキ屋があり、お気に入りですが、そこはヒミツ。むふふ。>ABIRIさんあー、わたしも中学高校のときはよく作っていました。へたくそでしたが。今は時間と根性がないので作っていませんねー。なんか、作りたくなってきました。最近は炊飯器で簡単にできるレシピもあるとか。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ぶ~らんじぇ
なる
パンやさんがあって
かなり美味しいよん。
今度
会った時には
ご馳走しませう。
(帰りたくなった??)
笑
そういや昨日はダンナが神戸にお邪魔していましたよ(出張で)。でも時間がなかったとか言って、お土産はモロゾフでした。。。
神戸は美味しいものがいっぱいでいいですよね~。帰りたくなりました。
霧氷がきれいーーー!行きたい!
>さくやさん
おお!久しぶりです!っていっても
定期的にそちらに生きているかどうか
確認しに行っています(笑)。
ぶ~らんじぇ、聞いたことある!
確か姫路が本店のパン屋さんやね?
今度行く時は案内してくだされ。
>しげぞうさん
プリュスで2次会ってできるんですね~。
しかもウェディングケ-キがプリュス!美味しそう。
ってことは、お式は北野ホテルかな?
モロゾフ、いいぢゃないですか~。
チーズタルト美味しい♪
東京に出店していて美味しいから、今度お茶しようね~って。
偶然といえば偶然。
今日は近くのお店ですが丁度ケーキを買ってきて食べたばかりです。
ちょっと日にちが過ぎてしまったけど結婚記念日だったもので*^-^*
写真撮っておけばよかったわ
ところで、東京出店の神戸のケーキ屋はどこのお店でしょうか?
東京のお店も神戸にいくつかありますよ!
あー、またケーキ食べたくなってきた~。
昨日は梅田大丸でうろうろしていたんですが
黒いチーズケーキに行列できていました。
神戸のケーキは美味しいですよねー。
相方と付き合い始めたとき、彼女の実家に御影の「ダニエル」のケーキを持ってって大好評でした。
実は今週末はいよいよ「娘さんを下さい」の一大イベント日なもので、ゲンを担いで今度は同じく御影の「高杉」にしようかなー、なんちゃって。
マジメに考えてます。もっか大緊張中です
で、そこのがうんとおいしいのであんまりよそに買いに行ったことないです。
フルーツ素材のがおいしいの。
でもたまには有名店のも食べてみたいかな。
でも、なんであんなに有名店のって高いんだろうね。
食べたくなったときは、自分で作って食べようとする逞しさが、身に付いてきております。
ダニエルってまだ食べたことがないんですよ~~。
今度御影に行くことがあったら買ってみよう。
高杉は名前のとおり高過ぎ。
でもあっさりとした味のケーキが多い昨今、
しっかりとした味わいが楽しめますよね。
人生の一大事、がんばってください!
>ぜいぜいさん
高いですね、ケーキ。
わたしも近所に良心的なケーキ屋があり、
お気に入りですが、そこはヒミツ。むふふ。
>ABIRIさん
あー、わたしも中学高校のときはよく作っていました。
へたくそでしたが。
今は時間と根性がないので作っていませんねー。
なんか、作りたくなってきました。
最近は炊飯器で簡単にできるレシピもあるとか。