孔雀椿・乙女山茶花 剪定

2023年03月27日 | 花壇覚書
3/21(火),まだまだ幼木なので剪定という程の事もないが,
双方共にチャドクガが発生しやすいというので
風通しの良いように間引き剪定を。

ブログ訪問をしつつ・・・椿の記事を読みながら・・・
あぁ~‥‥今年も椿は咲かなかったなぁ~・・・と,
まずは 孔雀椿を‥‥パチッと切ったのはいいが
ん ?‥‥これは‥‥大きな蕾ではないか。
植え替えてからでも 3年は過ぎるのではないか ?
開花を 今か今かと待ち侘びていたのに。
たった1つ付いていた・・・数日後には開花したのではないかと思う蕾。
ショックを通り越して 自分の馬鹿さ加減に笑うしかない。

乙女山茶花は 昨年に花が咲き過ぎではないかという程の満開を見せて。
然し・・・数週間後の寒波で あっという間に駄目になってしまった。
以降・・・何度も訪れた強い寒波にも耐えて 元気に春を迎えている。