13日は家内も準夜でいなくて誰こないので焼肉
翌日14日は松山から長男一家がやってきた
昼はうどん好きなみずきくんの絶対外せないリクエストでどがいぞうへ
食べ終わったらそのまま買い物
孫たちのリクエストはBBQ
連続して肉ばかりだけど仕方ないかな
9人分の肉
あまりに暑いので工場扇で風送り
何時も人気の焼おにぎり作らないといけないのでご飯炊く
昼も食べてるからそれほど要らないかなと思ったけど一応8合焚く
孫たちはもう腹減ったって騒いでるので焼きおにぎり作って肉焼いて持って行く
暗くなる前にオニギリ1皿は無くなった
焼くのが間に合わない
食べ終わった孫たちはマシュマロ焼いて食べてる
松山の孫たちは翌日サッカーの試合があるので夜遅くだったけど帰る
一人っ子の太陽君はいつもこの時間が寂しい
やっとお盆の行事も終わって一休み
何処にも行けてないので暫くブログネタが無いので困ったな
コメント欄おやすみです
これは二回分ほどの内容です。
ベルさん家の内情がよく分かります。
さぞかし賑やかだったでしょう。
都会ではこれができない。
息子のところで計画したところだめだとのこと。
匂いと煙と騒音が原因とか!
都会は住みにくい!
途中で区切るとめんどくさいから忘れないうちにアップです
ブログで残してると去年なにしたかなって考えなくてもわかるので便利です
松山の孫二人はやっぱりこうして外で食べる機会が無いのでここに来るとやりたがる
ここなら道路向かいは娘の所だし横は離れだし裏は学校だなので煙が隣の窓から直接流れることはないので苦情は出ませんね
臭いは国道の沿いの大ちょうちんからの臭いが強烈だから大丈夫(笑)
BBQの道具は後ろの倉庫の中だから出し入れ簡単 洗うのももお客さんが鉄工所廃業した時に手洗い用の大きな手洗い用の流し台みたいなやつだからBBQコンロなどすっぽりつけて洗うことができるので片付け簡単で便利です
太陽君は大喜びかな。
お昼もですが、夜の焼肉は半端ないお肉の量。(笑)
プラス羽釜で炊いたご飯はさぞや美味しかったことでしょう。
まだまだこれからが食べ盛りでしょうけど、今からこれだと中高生になる頃には果たしてどうなるのか、ちょっと怖い気もしますね;。
それでも元気が一番。
とは言え、みんなして集まるのも、中高生になれば案外とクラブだなんだかんだで少なくなるのかな?
今が一番賑やかで楽しい頃かもしれませんね。
お疲れ様でした。
みんなの時間合わせなかなか難しいですね
息子たちの時も犬連れてのキャンプするのに中学になってから時間が合わなくなってきましたね
キャンプのように2日間は難しいので1日だけですがなんとか集まれたので良かったです
焼肉屋さんで食べる時はご飯あまり頼まないのにBBQの時は焼きおにぎりにしてることもあって大人も食べる一人3つぐらい食べてるのかな8合が直ぐに無くなります
来年する機会があったかないといけなくなるのかもしれませんね
大喜びだったでしょうねぇ。
明日から「青春18きっぷ」で
山口から島根の方を旅してきます。
ブログは4日間休みます。
皆さんのブログには金曜日の夜に
訪問出来るかと思います。
応援ぽち
太陽くん、ひとりっ子なんですね、うちと同じですが、賑やかな従兄弟さん達、パワフルグランパが居るから、楽しいですね😃
とにかくよく食べるので焼くのが間に合いません
これからますます増えてくるから恐ろしいです
山口から島根ですか 台風も大陸の方に行きそうなので問題なさそうですね
楽しんできてください
こういうのって凄く羨ましく思ってました
これからますます増えてきそうで恐ろしい
太陽君14日にみんなが来るのを指折り数えて待ってましたね
松山の孫たち面倒見がいいので楽しいんですよね
私も親戚少ないんですよ
母方の叔母さん叔父さんは結婚しないままだったので亡くなってしまって途絶えてしまい
今私がお墓を見てるし父方の方は父が亡くなってもう40年近くになるので全く付き合いが亡くなってるし
弟も昨年亡くなったからそちらとも付き合いがないんです
これが全部かな 後は家内の弟が横浜にいるけどこれも結婚してないから後どうするのかなって感じです