goo blog サービス終了のお知らせ 

黒ラブのいる生活

らびぃH29年12月29日永眠
らびぃの生きた証としてタイトルはそのまま残し 
日常を備忘録として書き留めています

河津桜 3月9日

2025年03月20日 | 日常

連日通っていた龍光院の河津桜 通ってるとなかなか変化がわからない

天気もいいしちょっと暑いくらいの気温で開花が進みそう

お城の寒桜も色が濃くなってきてる

蕾がちょっと膨らんできたかな

今は2~3分咲きだけど蕾が大きいから咲きはじめたら一気に咲きそうな雰囲気

放置してる家の庭も色々咲いてきてる

椿はそろそろ終わりかな

ボケは3~4分咲き

沈丁花も蕾は全部開いた

 

水仙も一番遅かったのがやっと咲いたのでこれでお終い

備忘録のためコメント欄おやすみです


最新の画像もっと見る

14 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
春! (鬼城)
2025-03-20 07:27:24
城の薄紅寒桜と丸山の梅、河津桜が一つの目安でしたが、今年はばらばら・・・
豪邸「ベルさんの家」の庭木が春らしい。
椿も木瓜も好きな花です。
しかし最近はバイオによる改良が多い。
これは個人的には頂けません。
明日から春らしい気候になりそうですね。
返信する
Unknown (ワカメパパ)
2025-03-20 07:49:16
昨日いつもの友達からラインが入り
「梅の花が一輪咲きました」と連絡来ました
何だかベルさんちと全然違う!
返信する
鬼城 さんへ (ベル)
2025-03-20 08:10:36
おはようございます 鬼城 さん
寒さで早かったり遅かったりするのはよくある事ですが
咲く順番はそれなりに守ってたのにほんとに今年はバラバラでしたね
なかなか予想がつきませんでした
明日からは春の陽気今日いっぱい寒そうなので今日も一日こもってしまおうかと思ってます
返信する
Unknown (よっちん)
2025-03-20 08:11:50
昨日は寒かったですねぇ。
もうお彼岸だというのに
ビックリですわ。

でも、明日からは暖かくなるようです。
桜のつぼみがほころぶかなぁ。

応援ぽち
返信する
ワカメパパ さんへ (ベル)
2025-03-20 08:14:39
おはようございます ワカメパパ さん
何時もの友達から開花状況の報告ですか
何時も綺麗に咲かせてるところですね

宇和島暖かくなると早いでしょう
梅も終わって河津桜もおわった
週末から週明けにはソメイヨシノの開花宣言が出るんじゃないかなって感じですよ
返信する
よっちん さんへ (ベル)
2025-03-20 08:17:00
おはようございます よっちん さん
今朝はまだ寒かったけど明日から
本格的に春の陽気になるようですね
週末から週明けにかけて桜の開花宣言があちこちででそうですね
返信する
こんにちは(^^♪ (のり)
2025-03-20 14:13:19
今年は例年に比べて花の咲く時期がバラバラなのですか~~ でもベルさんのお宅には春がが確実にやって来ていますね!! 沈丁花の香りが庭一杯に広がっていることでしょう(^-^)
返信する
のり さんへ (ベル)
2025-03-20 14:26:28
こんにちは のり さん
今年は予想が立ちません
梅は開花が狂ったおかげで紅白同時に開花してよかったのですが他のものはダメでしたね
他が一斉に咲いたから野鳥が花いっぱいあってあっちの木こっちの木ってぐあいで散らばってしまって狙えませんでした
返信する
アレッ 南国じゃない? (TJ)
2025-03-21 10:23:00
そちらは当所から見てもましてや関東辺りから見ても南国というイメージがありますが今年は雪も何度も降り梅はなんとか咲いたみたいですが、河津桜は満開ではないんですね。タイヤも替えてサアお出掛けという時期に寒の戻りで寒かったが漸く今日から暖かくなりそう。直ぐに桜は咲きそうですね。
返信する
TJ さんへ (ベル)
2025-03-21 10:36:33
こんにちは TJ さん
暖かいイメージのある宇和島で雪が降って寒い所って思われたり紛らわしい場所ですが
暖かい場所ってのは間違いないのかな
ブログは遅れてますが今は桃の花が満開です
それが終わればソメイヨシノが開花する予定です
昨日までは寒かったけど今日は暖かくなりました
この数日気温は低かったのですが車で窓を閉めて風が当たらないと暑い
それ位陽射しが強くなってるのを感じました
直ぐに暑い暑いといいだそそうですね
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。