にゃぁとよべばふりむきます

日々のことつれづれ。更新さぼりがちです。

モムニャン@フク

2011-03-31 07:17:34 | 実家のねこ
覗き込むのはまぁ仕方ないとして立つ必要あるの?
韓国では健康的な肉体美をモムチャンというらしいが肩から腕にかけての肉付きが妙にマッチョなねこだと思ふ

拾い係@フク

2011-03-30 23:35:40 | 実家のねこ
 あ。落ちちゃった…
水引一つでこんなに楽しめるとは(ただし金銀に限る)!水引の使い方としては完全に間違ってますが。
追いかけていた水引を1階に落とすとじっとこちらを見つめるので、拾ってやるのが半ば私の仕事に。
でも私が居ないときはさっさと自分で拾いに降りるそうだ。ふ…フクちゃん… "Φ(´Д`)Φ"

タオる@フク

2011-03-23 00:02:27 | 実家のねこ
帰省以来、母が電話のたびに「フクの滞空時間(=2本足で立っている時間を指すらしい)が伸びた」と嬉しそうに報告してくる。
一体ドコを目指すのだ?立ち上がって電球を取り替えてもらおうとしてるのか?


吸水力が売りの髪乾かし用タオル、しかも新品…使おうと出したらフクが敷きモノにしてしまった。
「んん?何だね、文句でも?」 ふっ…ふてぶてしいカオしてっ
親父はテーブルクロスに見立てて”かくし芸”を始める…(#`皿´) フクとタヲルじゃ摩擦係数高すぎンだろ!
「これキモチいー♪気に入った」
 …あ…う…よかったね… 猫好きなのにアレルゲンに猫のフケ入ってるんですケド、わたし。。゜(゜´Д`゜)゜。
 洗い直したのを屋外に干してしまい、今度は花粉たっぷりコーティング… なかなか使うチャンス巡ってこない…

悔い@神田

2011-03-22 00:04:32 | 実家のねこ
「釣り革にぶら下がって通勤プレイ」…ではなく、爪が天井にひっかかり外せないので、目がジャブジャブ泳いでいる。

夜、神田の駅前を歩いていたら重そうな段ボール箱を抱えた女性に「みかん、買ってください!」と呼び止められた。
実はあまりフルーツが好きでないワタクシ、特に酸っぱいみかんが苦手。いかにも酸味の強そうな色なんですけどそれ。
「…甘い?」と訊ねると「甘いです!今ならヤマトイモもつけて千円で!」果物の好きな人の「甘いよ」に何度泣かされたか…。
ヤマトイモは足が早い、早く売り切ってしまいたいのだろう、でも…と躊躇していると「半分でもいいです、500円で。」
「よし 買った!」

ヤマトイモは千葉県いんば産。みかんとよばれる果物もとても甘くて美味。だけどホントにこれみかんなのでしょうか。
ミョーに黄色くて、特徴的なお尻のマルポッチ。皮も房もかなり厚手。
清美オレンジとかデコポンとか日向夏とかいろいろあるが、品種を聞かなかったことを悔やんでももう遅い。

お姉さんごめんなさい、重かったでしょう。信じて全部買ってさしあげればよかった。
子供の頃とは違って果物はずいぶんイケるようになってきたから、次からは臆さずチャレンジします。