にゃぁとよべばふりむきます

日々のことつれづれ。更新さぼりがちです。

イヤんバカンス

2011-08-20 23:28:24 | ぐるぐるぐるめ
「あーら奥様ぁ、この夏はどちらへバカンスに?」

「宅はコメダで白旗上げてまいりましたのよーホホホ」


こないだから我が家はコメダ珈琲(名古屋発祥の喫茶チェーン店)に夢中。
名古屋式サービスというのだろうか。珈琲たのむと豆菓子がサービスに添えられてくる。
これが美味い。量はちょっとなのだけど。珈琲と豆菓子は実に相性がいい。

私はミックスサンド。相方はスクランブルエッグトースト。
そして今日こそシロノワール普通サイズ。
温めたふんわりデニッシュパンに、ひんやりソフトクリームが乗っかり、さらに甘~いシロップを
かけるダイエットの敵、コメダのデザート看板メニューである。

「シロノワールは後ほどデザートにお持ちしてよろしいですか」

たいがい実際に出されるのは、サンプルよりショボいと相場は決まっている。
はずだった。
入り口のショーケースでチラ見したサンプルよりもでかいじゃん。今思えば、名古屋をなめとった。
一切れの重みがズシリとくる。某鉄道列車内のワゴンサービスのサンドイッチ1箱分くらいあるのでは?
相方も苦戦している。はみ出しそうな分量のスクランブルエッグを、厚焼きのピザトーストに
はさんでいるのだから。もはや友軍の助太刀は見込めません。

最後の一切れにはパンの端っこを残しておいたのでサクっと終わらせるつもりが。
ひっくり返したら3Dでタマゴが迫ってきた。気前がいーのは十分伝わったよコメダさん…。呼び出しボタンを押す。
「デザートのシロノワールお持ちいたしましょうか」というおねーさんに屈辱のセリフを。

「すいません…シロノワール、間に合うならミニサイズに変えていただけませんか」

「そうでしょうとも」みたいな顔で快諾された。この手のサイズダウンのオーダー変更は珍しくないらしい。
ミックスサンド最後の一切れを片付ける前にきたミニシロノワール。どんどんソフトクリーム溶けてくよーぅ。

我が家の休日を詠む句 「食べ過ぎで その後の予定 ダダ崩れ」

お菓子を習う@根津

2010-08-12 02:09:18 | ぐるぐるぐるめ
ただいま房総半島暴走の旅路につき、お先にこちらのネタから。
谷中霊園を足早に通り抜けながらねこたちにごあいさつ。急いでいるし息もあがって手振れ。ピント合ってない。そのわけは…

…初体験・根津駅に近いケーキ屋セレネーさんでの製菓教室。
夏の間だけ教えていただけるというので(焼菓子・生菓子・上級の3コース)
友人Yちゃんと「たのも~」して約2時間で出来たのがコチラ→『マンデルクッキー』
買ったクッキーみたいに、んまかった!うるさい旦那も黙る味。

とてもアツいシェフさんで(とお呼びしていいのか)、製菓の手順やコツだけでなく
食材の扱い方や調理家電の性能なども織り交ぜつつ教えてくださる。これがとっ
てもためになります。そんでもって、主婦として大きな間違いをいくつも犯してるこ
とを思い知る…((((;゜Д゜)))また行きたい。たとえ、菓子を家で作ってデブる危
険が高かろうが…夏のあいだしか開講してないんだけども。
お土産に買ったあんずのケーキと紅茶のケーキ。手間ひまかけているとお話を
伺った後なので美味しさもひとしお~。

『パティスリー・セレネー』(東京都文京区根津1丁目) 店長さんのブログ
バジルを大々的に収穫してジェノベーゼ・ソースを作った。塩こしょうと粉チーズを
たっぷりかけていただきました。夏なのにちっとも食欲が衰えん。
由々しき問題じゃ。

味噌-それから

2010-05-14 09:54:37 | ぐるぐるぐるめ
3月に仕込んだお味噌。急に暖かくなり発酵が進んだのか噴出したネバネバな液体がタタミに
浸み込む寸前!(スノコを敷いて保険かけといたのが幸いしたー)
 大豆3キロ×3桶分を仕込んでます。
不思議なのが…同じ分量で味噌を作って、同じ容器に詰めたのに、何故だかこんなに差が
ついた。
 
「重石をしっかりして水分を出さないとカビる」と教えられたので、黄色い桶の2つを重ねておいた
のがマズかった。発酵が進んで水があがってきたが、上に載ってる桶で逃げ場を失いあふれた
みたい。ついでに、上段の桶がバランスを失って傾き、ピサの斜塔化。
てっぺんに載せた重石のブロックが落ちて、私にお知らせしてくれた(ありがとう)。

液体はヒシオ?、取っておいて料理につかうといいと言われたアレだと思うけど、こんなネバ汁
だっけ?その理由は恐らく…切り昆布の代わりに入れた、おぼろ状のダシ昆布。
足をくじいたから、仕込む頃は満足に買出しに行けなかったのだ。近所に適当なモノが売ってなくて。その証拠に、
切り昆布で作った最初の桶はネバってなかった。最初は糸ひくくらいのネバネバにギョっとしたけど。

電話口でおかんに相談しつつ、カビた部分を除いて、塩ぶたをすることに。当初はポリ袋の口を
紐で縛って密封していたが、取っ払ってラップで蓋をする。
「まぁ…味噌で失敗したって話はあんまり聞かんよ」とおかん。アバウトなフォローありがとう!
 ちょっとだけカビってました
こんなにアバウトに作っても、ちゃんと味噌っぽく、すくすくと成長してくれてます。ブラボー!
桶に余裕を作るためにちょいと味噌を取り分けて、さっそく(市販の味噌と混ぜて)使ってみたら
なかなか美味 ☆ ★ヽ(´▽`)/ ★ ☆ 梅雨の湿気さえ乗り切れば、なんとかなりそうです。
恐るべきは、新聞紙の脱臭能力。
眠たいあまりに新聞紙で全てを隠して放置したら、翌朝に新聞紙カタマリで現実に引き戻されるまで、すっかり忘却。

崩落

2010-05-13 01:42:17 | ぐるぐるぐるめ
日付の変わるころ
玄関の方でドンガラガッシャン音がしたので、殿のご帰還かと思いドアを開けるも、誰もおらず…。

玄関の隣の部屋を覗くと、部屋ん中にブロックが3つ散乱。

味噌タワー 崩落。 ∑(゜□゜*||| 
                  
(※ 詳しくは3月に仕込んだ味噌作りの日記をご覧下さい。)

2~3日前には何も異変がなかったと思っていたが、そこいらじゅうにネバネバな茶色の液体が。
いやーん、味噌オケからあふれてるーーーー!ブロック3つ押し上げるほどに激しい発酵活動?
と、そこへ殿がご帰還「くっせー!何これ?背広に臭いつくじゃーん」

どうするオレ?
 どうするオレ? とりあえず、寝よ。ヽ(´▽`)/

「ねぇ、ニオイ味噌だよねー」と旦那に確認。まぁ味噌とそう遠くないモノにはなっているな。
明日起きたら考えよう~。
 

いかなごだより@西宮

2010-03-13 23:13:50 | ぐるぐるぐるめ
 ぢぃーーーっ
 熱い視線の先には…

 友人から春のたよりが届きました。

 兵庫県の春の風物詩「いかなごの釘煮」
         

 西宮に住んでいるお友達(以前の職場の友人)の
 ママンが毎年この時期に炊くのです。兵庫県を離
 れてからは、わざわざ送ってくれるように!
 ありがとう♪ねこムスメ&ママン ヽ(´▽`)/

兵庫県に限ってかどうか分からないけれど、瀬戸内側では春先にスーパーで白魚みたいなやつらが1kg単位で
売られてます。水揚げしてから鮮度の落ちないうちに炊かないといけないってんで、午前中には売り切れちゃうこ
ともしばしば。入荷が遅れて待ってる臨戦態勢のおばさまたちはちょっと怖かった。私も西宮在住1年目にはトラ
イしたのですが…いかなごを醤油とザラメ糖と生姜などでコトコトと汁気がなくなるまで煮詰めるのはなかなかに
根気の要る作業だし、2人暮らしにキロ単位は大量過ぎるし。困って実家や親戚に強制おすそ分けしたけど、
そこそこ喜んではもらえた(と記憶している)。

で、数キロ単位で炊いたいかなご達は、あちこちの家庭間を行ったりきたり。遠隔地に送られるものあり、近隣で
物々交換されるものあり。容器で百円均一ショップは賑わい、輸送シェアを運輸会社が奪い合い。もーかなりの
経済効果を生み出しているイベントでもあるのです。

おうちによって”我が家の味”があり、味もそれぞれ。友人のママンのは、甘すぎず辛すぎずとってもおいしー。
今年のは生姜が強すぎたと添えてありましたが、いやいや、これはこれでパンチが効いてて美味かですよ!

おとなちゃれんじ♪-味噌づくり(その3)

2010-03-03 15:11:19 | ぐるぐるぐるめ
前日のその2からつづいてます。

④ みそ玉をつくり、ぶつけて空気を抜きながら消毒した容器へ。
⑤ 空気を抜き、重石をして作業完了。

 とりあえず、昨夜旦那の帰宅前すべりこみで、なんとか作業完了。
 みそ玉は2つ的を外した=床にぶちまけた 。・゜゜・(≧д≦)・゜゜・。

 底部分でしっかり空気を追い出せてない感触…腐敗大丈夫かなぁ。
 帰宅した旦那が「なにコレ?!みそくさい!」と騒ぐ…そりゃ味噌作ってるから。
 1単位終了。あともう2単位分材料ありやす!w( ̄△ ̄;)wはうぅーー。

 明けて本日は手順も分かったからか快調にとばして、すでに現在1単位分の煮る
 &つぶす作業まで完了。単に昨日は段取り悪かっただけなのかな。でへへへ。



おとなちゃれんじ♪-味噌づくり(その2)

2010-03-02 21:12:01 | ぐるぐるぐるめ
前日のその1からつづいてます。

② 米コウジと塩をよく混ぜ合わせる。

大鍋と寿司桶を駆使してもみもみすること約2時間(3kg分)で手ぇすべっすべ 

③ 大豆を煮る。つぶして米コウジを混ぜる。

昨夜はうち、雨漏り天国かっちゅーくらいに鍋並んでました
(床にじゃない)。今朝からおっかな
びっくり圧力鍋使って煮ちゃーつぶし、煮ちゃーつぶし、の繰り返し。
MAX煮ることが出来る分量(約800g)ずつ煮てる。
やっと、ラストの9ラウンド目の減圧中です。飽きてきたよぅ。まだ大豆1袋目が
煮終わったとこだ…( ̄△ ̄;) これから味噌玉作ってぶつけなくちゃならんの
に、そろそろ帰旦那が帰ってくるぞぉ…

いっとき親父が凝って量産してたカート?
板切れに車輪つけてコロコロ曳けるやつ。

重宝してるよ。材料のっけてコロコロコロコロ~♪

おとなちゃれんじ♪-味噌づくり(その1)

2010-03-01 15:08:38 | ぐるぐるぐるめ
この冬は、一度やってみたかったアレに挑戦。

冬になるとちょいちょい見かける「手作り味噌講座」。
今年はとうとう申し込んで受講!
勢いで材料も注文しちゃって、作る気満々!

が…届いた材料のボリュームにいささかびびる

だって勧められるがままに、大豆3kg&米コウジ3kg。
「そんな大量に味噌作って、どうやって使うん?」と電話で泣き付いた母にバッサリ
斬り捨てられる…いや、2年3年と寝かしたらいい味になるらしーっす。
材料を箱ごと実家に送って母に作らせちゃる~(#`皿´)などとゆー邪念が頭をもた
げたが、せっかく習ったんだからやってみるか!

まずは講座でやったのと同じ分量(大豆&米コウジ各1kg)に着手。

① 3倍量の熱湯に1昼夜に漬けて大豆をふやかす。


まさかね、この段階から立ち往生すると思ってませんでした。最初「三倍量」を読み
飛ばしてて、同量の熱湯に漬けてシレ~っとしてた。数時間後に覗き込んだら、
マメあふれてたー((((;゜Д゜)))危ねぇ。
あわててレシピ読み返して、家の大きな鍋、全員集合。お湯も満杯×4回沸かす。
電気圧力鍋なかったら、マメ煮る鍋すらなかったんじゃん。あとこの2倍マメあるー
 <(゜ロ゜;)> !!!
最初は↑左から2つめの容器に全部つっこんでた。読み誤り過ぎ。
あー旦那出張中でよかったよー。
空いてる鍋がねぇ。調理場所もねぇ。

現在進行形。ブログねたにしなけりゃ挫折しちゃう(ノД`)・゜・


福岡銘菓 梅守&うその餅@大宰府

2010-02-18 00:47:58 | ぐるぐるぐるめ
福岡土産にいただいたお菓子をUPし忘れていたので。
持ってきた両親「あんまりメジャーじゃないんよね」といいつつも「美味しいから」とセレクト。
梅守(うめもり)

パフっと軽いせんべい風の間に餡がはさんであって
とっても上品な味。和三盆つかってるらし。
一月だったから干支の焼印が入ってた、ラッキー。
けどあんまり日持ちしないから、お土産に買ったのに
渡せず自家消費にまわること多し。
うその餅

1個1個はシソ風味の落雁(ラクガン)で求肥(ギュウヒ)が
くるんである。付属の楊枝で割り割りします。
1マスには木製の鷽(ウソ)という鳥が埋め込んであるのだ!
大宰府天板ぐうの「うそかえ神事」にちなんだお菓子。
どちらも『御菓子処 梅園』というお茶席向けの和菓子屋さんのもの。
太宰府天満宮の参道の店舗はこぢんまりしてるけど渋くて「ザッツ老舗」な店構え。店頭でお茶を出されたり試食薦め
られるのもひそかな楽しみなのであった。どれも美味しいもん。
 
おまけ
谷中の初音小路に帰るねこ

Crema de ランチ@八本松

2009-11-04 09:19:32 | ぐるぐるぐるめ
 珈琲に絵ぇ描くアレ
  八本松で飲めるよ
   賞とったバリスタさんが
    淹れてくれる店らしーよ

  ラテアートカフェ クレマ

遅めの時間帯だったので選択肢が少なくなってた 
「自家製ソーセージのサラダプレート(上)」と
「キッシュプレート(下)」をオーダー。スープ
とデザインカプチーノも選べるドリンクつき。
(デザートはオプションでプラス)

初めてみた。かわいーので 
崩さず飲もうと健闘中

すっかり紅葉もすすんだ東広島です