にゃぁとよべばふりむきます

日々のことつれづれ。更新さぼりがちです。

こばむ@東向島

2011-11-30 23:57:03 | ねこばんざい
数々のトラップに辟易しているのか
(といってもこれでは実際、ねこはやすやすと侵入しちゃいそうですが)

このエリアには珍しくほとんど猫を見かけませんでしたが、
かわりにこんなDONみつけました。カタチはスカイツリーとゆーより東京タワーぽいね
行ってきました百花園

ボス・その後@フク

2011-11-15 23:58:18 | 実家のねこ

依然、ハナちゃんはフクの監視下。
期間限定ペット・ハナちゃん(♀)は、面差しも柔らかく、性格はおだやか。
ちかごろでは、ご近所のちびっこたちのアイドルとなりつつあるらしい。
下校タイムともなると、触らせてもらおうという子供たちが表で「今日はおばちゃん出て来んのんかねー」。
お散歩途中のおともだちもできて、母もハナも毎日楽しそう。

別にそれが面白くないわけではないらしいのだが…。
夏の日も、ゴーヤーカーテンが取っ払われた秋も、そしておそらく冬も。ハナちゃんがおうちに帰るその日まで、きっと毎日。
PHOTO by にゃぁぱぱ(”9月の福ちゃん”より)

反射@フク

2011-11-14 23:08:00 | 実家のねこ
今回はにゃぁパパの力作からお届けします。
 下見して…
 いったん元に戻って
 位置についてよーい…
 ドン!
 ! ! !
 あ゛ーーーーッ
 
兄ちゃんも吃驚
PHOTO by にゃぁぱぱ(”10月の福ちゃん”より)

いつもはSDカードを郵送でやりとりしてるけれど、送られてきたSDカードが今回は我が家のPCでも
カメラでも見えなくて、何度も往復した。うちで見ると中身がカラにしか見えなかったんだよねー。
結局カードリーダーを買ったらあっさり解決しました。 m(-_-)m スマンとーさん。
お陰でPCへの取り込みも高速化しました。

握手@湯島

2011-11-05 11:59:59 | ねこばんざい
気のせいか、獅子雄がしりごみ。
そばに組んであった屋台のパイプの端に軍手がかかってた。
早くも合格祈願絵馬が鈴生りの湯島天神にて。菊人形展が始まってます。
その据わった目つきじゃぁ、手を差し出しても握手はしてくんないでしょ?

あゆみ@雑司が谷

2011-11-01 10:30:38 | ねこばんざい
「あゆみ」といえば、小学校のころの成績表は何故か「あゆみ」という表題だった。
二重丸・丸・小丸の超アバウト三段階評価で「小丸は困る~」と言っていたっけ。
みんなもう、とにかく逃げ足が早~い(涙)。わたしが「体育で困って」いたのを知っておるのか?
霊園の周りの道路。
白いセメントの下にはきっと、彼らの仲間がつけた小さな梅もようの”あゆみ”が塗りこめられているのだろう。