goo

保育所園児のブルーベリー狩り

日本の食育基本法は2005年に制定されました。
ジャンクフードから子供を守ろうといったことが発端になっている。

食は命の源であって、こころもからだも健全であることの要です。

生まれたてのひよこは動くものを自分を守ってくれる母と思って追っかける
ように、赤ちゃんはお乳に吸い付きます。
生まれてすぐに命の要となる、食することに反応する。

生命のDNAは体が必要とする食について舌で反応するように組み立てている。
5大栄養素、7大栄養素ばかりでなく体の欲するものを舌で感知する。

私の食育と大それたことは言えないのですが、
小さな子に自然の素の味を五感で感じさせたくて保育所の園児を招いている。
今年も実施しました。



おいしいかいと声をかけるとこの顔です


うれしそうです


大きいと私に報告しにくる。なんともかわいい。


実はこの保育所も少子高齢化にて園児減少となる。
来年度に廃所となり、近隣の保育所に分散します。
そして、昨年来援した園児たちが今年も行きたいと一か月前に私宛にお手紙を
書いたと所長先生が持って見えました。
ほんと、私の思いはちゃんと心に届いているようです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常願寺川の大転石 その2

今回は河床標高でほぼ127メートル地点です。
ここは雷鳥大橋、巨石は橋から下流、約100メートル地点です。


遠景


高さは2.5メートルほど


幅は6メートルほど


重量は100トン超えるでしょう。


石質は溶結凝灰岩で安山岩質のスコリアを包含しているようです。
専門家でないので自信がないのですが、弥陀ヶ原からの称名川、称名滝は火砕流にて形成された
溶結凝灰岩がみられるからです。
(支流の湯川、真川からであれば飛騨変成岩(砂泥質片麻岩)ですが明らかに違います)

火山弾かもしれないです。


下流側には中州のように土石が堆積しています。
分水嶺みたいです。


護岸のテトラポットも簡単に流されます。
1トンクラスのポットなんて簡単に転がします。
やはり、ここ常願寺川は滝ですね。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーベリー今年の初なり

毎年、今頃に色づきはじめます。

初なりです。


毎年、毎年、その年ごとに気象条件が異なりますが、やはり同じ頃に実を結びます。

自然との会話です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする