goo

富山の利水・治水 -日本近代土木遺産2800選

ご存じの方にはめずらしくもないのですが、日本土木学会で日本近代土木遺構が
選定されています。私の住む立山町にもいくつか選ばれています。
これを見ていると、地域の暮らしとか文化も連想されてきます。
このブログにもいくつかのせてきていますからお気づきかもしれませんけど。

ブログも3週間更新していませんでしたので、富山県内の利水・治水関係を一つ
紹介します。これです。



富山七大河川の一つ、庄川にある「庄川合口堰堤」です。
昭和14年完成にて貯水量626,000m3の利水・治水ダムです。
水田流域は11000haの砺波穀倉地帯の要です。




ここも、古来、常願寺川に負けじと、洪水による川筋の変遷から治水に苦労
されてきた川です。
天正大地震(1586年)でも大きな被害を受けています。

それから400年後の利水・治水の姿。





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サザンハイブッシュ系ビロキシーの二期成り


我が家のビロキシーが二期成りしました。


しかも、色づいて食せます。

そして、それが何本も色づいてます。
来年の春は花が咲くのでしょうか。

サザンハイブッシュ系では二期成り品種も販売されてますが、
既存品種でもシャープブルーとかが結構二期成りするようですね。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする