goo

ブルーベリーの様子 /2017.05/20

考えなくてもブログのタイトルが立山山麓ブルーベリーなのに
最近、農園の様子でなくて、川の紹介ばかりでした。

農園も紹介しなければ忘れられそう。

ブルーベリー今日の姿です。


空はまるで夏。


今年はどんな実りになるでしょうか


今は、草刈進行中です。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常願寺川 /五月の横江堰堤

常願寺川左岸からの横江の堰堤です。


左岸側から水流が流れ落ちています。普段、ここからは流れていません。
五月の雪解け水が多いから、全幅に水流が流れ落ちています。


下流側です。


川の中心部のゲートから下流


すごく流木とか石と捕まっています。
これ、水流激しいときに下流に流れ落ちるということですね。

ここ、常東・常西合口用水の取水口です。


ゲートを通過する農業用水、ここから
富山市、立山町9000haの水田に水が供給されていきます。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農業用水利用北陸電力発電所 (黒部川 /常願寺川) 

小水力発電所がよく建設されるので古くからある北陸電力での
農業用水利用発電所を調べてみました。

黒部川も常願寺川も右岸。左岸の合口用水利用の発電所は各々6か所
で、しかも、最大発電量もほぼ同じの約33,000kwhです。

水系名 関連用水名 発電所名 最大出力(Kw)
常願寺川  常東常西合口用水  常願寺川第一  11,400
常願寺川  常西合口用水  常願寺川第二  5,000
常願寺川  常西合口用水  常願寺川第三  5,000
常願寺川  常西合口用水  常願寺川第四  5,000
常願寺川  常東常西合口用水  雄山第一 3,400
常願寺川  常東合口用水  雄山第二 2,700
合計 32,500

黒部川  黒東合口用水  黒東第一  5,300
黒部川  黒東合口用水  黒東第二 10,400
黒部川  黒東合口用水  黒東第三 7,200
黒部川  黒西合口用水  黒西第一     6,800
黒部川  黒西合口用水  黒西第二  2,200
黒部川  黒西合口用水  黒西第三  1,300
      合計 33,200

雄山第二発電所


1000kwhを超える発電所はもうすでに開発済のようです。
今、それ以下の容量で発電所を土地改良区が建設しているようです。

では、土地改良区管理の発電所はどうでしょうか。
河川  用水名      発電所名   最大出力(Kw)
庄川  針山六ヶ用水  安川      640
庄川  二万石用水   示野      550
庄川  庄川合口堰堤  庄川合口  570
黒部川  宮野用水   宮野用水  780
黒部川  愛本新用水  愛本新      530
打尾川  臼中ダム   臼中      910
                     合計  3940

常東・常西合口用水土地改良区です。
河川  用水名      発電所名   最大出力(Kw)
常願寺川  常西合口用水  中滝       400
常願寺川  常西合口用水  筏川・横内共同   30
常願寺川  常東合口用水  常東合口幹線  480
                     合計  910
常東合口幹線発電所は本体工事は完成の模様、現時点では未稼働です。

取水口

下流1㎞先に発電所があります


上流


左側分水は仁右衛門用水の取水口です。このあと順に 新用水、三千俵用水、高野用水に分水します。

常東合口用水・常西合口用水には富山県と富山市も小水力発電所を持っています
管理者        取水用水      発電所     最大出力(Kw) 
富山県企業局  常東合口用水取水   仁右衛門用水      460





富山市       常西合口用水取水  常西公園小水力      9.9
富山市       常西合口用水取水  東町・東新町公民館小水力  88

なんかいろいろ管理団体ありますね、水利権関係は複雑そうです。




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田園発港行き自転車 /黒部川 愛本橋

脇田千春は夜行バスで富山へ帰るシーンがありました。

強く印象に残るのは「愛本橋」です。
千春の故郷への思いを募らせる赤い橋です。


橋の下流方向


橋の上流、愛本堰堤


黒部川は四十八ヶ瀬と言われ幾度となく洪水に襲われ、往来道として、
愛本橋が要衝の一つでした。

この物語の流れも黒部川の流れと重なるものがあります。
その象徴が真っ赤な愛本橋です。


それと、もう一つ、この愛本堰堤は常願寺川の横江堰堤と同じく、黒東・黒西用水の合口取水
の堰堤です。右岸5000haと左岸2500ha]を灌漑しています。

右岸、黒東用水の沈砂池
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする