新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。
昨年末に生徒達に配ったバネ卓上カレンダー。
今日から皆さん使っているかな?
ブランが小学生だったら、というもしもシリーズで12ヶ月のイラストを描きました。
1月はブランの書き初めです。
ちなみにブランは左利きです。
冬休みの宿題で書き初めあるよね。
先日の冬期講習で小学生に宿題は書き初めかな?と聞いたら、「ない」とのことでした。
本当かな?
間違えていないかな?
じゃ何が宿題なのかときくと、「なわとび毎日五分間やること」だって言うので、
じゃこの休憩時間中に今日の宿題やっちゃおう!とテラスで小学生がなわとび始めると。
子どものぴょんぴょん動きにテンション上がったブランが飛びついてしまい、ひっくり返りそうになり、これにて1分なわとびにて終了となるのでした。
さて書き初めです。
ブランは「必」という文字を書いています。
この字は書き順が難しい。
バネでは「そしは」と教えます。カタカナの「ソ」、ひらがなの「し」、カタカナの「ハ」と書くと正しい書き順になります。
これは漢字クイズ「合体漢字」の一例です。
書き順通り崩しているからね、「そしは」と書いて漢字1文字作ってね、と言うと皆あーでもない、こーでもないと騒ぎだし。
「先生、ヒント!」
「何画の字?」
「何年生の字?」
とじわりじわりとヒントもらいながら正解ににじり寄っていきます。
授業残り5分でラスト問と称して一問出題し、できた人から退出!とする、『ラスト問タイム』
終わり時間が近づくと、
「今日ラスト問ありますか?」
とか
「先生、合体漢字出して!」
とラスト問に合体漢字リクエストかかることが多いです。
「そしは」はこれまで誰もノーヒントで解けていません。
昨年末に生徒達に配ったバネ卓上カレンダー。
今日から皆さん使っているかな?
ブランが小学生だったら、というもしもシリーズで12ヶ月のイラストを描きました。
1月はブランの書き初めです。
ちなみにブランは左利きです。
冬休みの宿題で書き初めあるよね。
先日の冬期講習で小学生に宿題は書き初めかな?と聞いたら、「ない」とのことでした。
本当かな?
間違えていないかな?
じゃ何が宿題なのかときくと、「なわとび毎日五分間やること」だって言うので、
じゃこの休憩時間中に今日の宿題やっちゃおう!とテラスで小学生がなわとび始めると。
子どものぴょんぴょん動きにテンション上がったブランが飛びついてしまい、ひっくり返りそうになり、これにて1分なわとびにて終了となるのでした。
さて書き初めです。
ブランは「必」という文字を書いています。
この字は書き順が難しい。
バネでは「そしは」と教えます。カタカナの「ソ」、ひらがなの「し」、カタカナの「ハ」と書くと正しい書き順になります。
これは漢字クイズ「合体漢字」の一例です。
書き順通り崩しているからね、「そしは」と書いて漢字1文字作ってね、と言うと皆あーでもない、こーでもないと騒ぎだし。
「先生、ヒント!」
「何画の字?」
「何年生の字?」
とじわりじわりとヒントもらいながら正解ににじり寄っていきます。
授業残り5分でラスト問と称して一問出題し、できた人から退出!とする、『ラスト問タイム』
終わり時間が近づくと、
「今日ラスト問ありますか?」
とか
「先生、合体漢字出して!」
とラスト問に合体漢字リクエストかかることが多いです。
「そしは」はこれまで誰もノーヒントで解けていません。