まいにちまいにち

お母さんの毎日は いつも同じようで、
少しの素敵がチラリ。

巣立ちの会

2009-03-26 | まいにちのこと

娘が小学校の卒業を迎え、同時に、学童クラブも巣立つときがやってきました。

約5年間お世話になったこの場所は、放課後のほとんどの時間を過ごした場所です。
元気に笑い転げたり、ものすごーく叱られたり、こっそり男の子の話をしたり・・・
昨夜の「巣立ちの会」は、例年と同様、この学童クラブのいいところがいっぱい詰まった会になりました。

娘たち7人の6年生の巣立ちの会であったことはもちろんですが
6年生になるのを待たず 途中で辞める4人の子供たちのお別れ会でもあり
そして、大きな卒業生の 中学から高校・高校からその上の学校へと進む子達の
巣立ちを祝う会でもあったわけです。
現在大学生の、学童クラブの第一期の卒業生も顔をだしてくれました。
その青年が作って学童に残してくれた<すごろく>は、今でも大事に学童に保管されています。
そして 中学生になっても「ただいま~」と 部活帰りに学童に立ち寄る子達も集まりました。
中学生は 受験を終え、それそれが進路を報告。

今回、巣立ちを迎えた6年生と過ごすにあたり、担任の先生は、かなりブレたとお話くださいました。
これまでの学童の連帯感がないことや、いろんな心配が沸き起こり、
自分自身の力のなさを実感したのだと。
卒業生がぽつりと 「(今の学童の子は)先生の言うことに対しての 反応が悪いね」 と。
先生が高2の卒業生に相談すると 「先生、腕落ちたんじゃねぇ?」 と言われたこともあったそうです。
日々の出来事は いろいろ伺ってはいたものの・・・先生をそれほど悩ませていたなんて
申し訳なくなりました。
それでも、ブレてもいいのだと。愛情さえあれば大丈夫と 気持ちを強くしてくださったそうです。
先生から 例年どおり、一人一人への呼びかけのお手紙を読んでくださいました。
その子のいいところを ひとつひとつみつけて 「ありがとう」と。
そして 巣立つ子供がいただける 学童の全ての子供と先生からのアルバムです。
 ポケットファイルがこんなに素敵に♪
1年生から6年生、そして先生たちから 1枚ずつ書いてもらったお手紙が入っています。
90枚以上のお手紙になります。 可愛い可愛いお手紙から、素敵なお手紙まで。写真付きです。
もちろん 弟からのお手紙もあるんです。
みんなが卒業生の数だけ書くから、小さい子は大変なのですよね~。
間違った字も、たった2行しか書いていない空白も 全部含めて 宝物になることでしょう。

そして 私が ずーっとすごいと思い続けていたこと。
先生が 卒業する子供たちに、毎年マフラーを編んでくれるのです。
今度 高校3年になる子は 今でもそのマフラーを使っていて 学童に「ただいま」と帰ってきています。
10人いれば 10本のマフラーを編んでくれるのです。
今年は 7人。 もう持ち帰った子も、まだもらえていない子もいますが、そのうち全員が受け取ります。
今回は自分がもらえる・・・という学年になった夏、お花が「先生にお返しを編む」と言いました。
結局出来上がったのは冬休みでしたが、ずっと学童に置いてあって交換する日を待っているのですよ。
でも、もう巣立ちの会も終えたことだし、そろそろお渡ししようと話しました。
今日、先生に渡そうね そんな話をして学童に送った朝でした。

 とても素敵な学童でした。





最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
羨ましいなー (こもも)
2009-03-26 23:13:29
本当に、素晴らしい学童ですねー。
こんな所があるという事実に、ただただ、感動しています。
子どもたちにとって、
「ただ今」と言って帰れる場所が、家以外に
あるなんて!
こんな幸せなことって、あるでしょうか。
素晴らしいです!!
先生方には、ずーっと、ずーっと、頑張って欲しいですね。
こんな学童、近くにあったらいいのになあ。
返信する
Unknown (琴子)
2009-03-26 23:15:04
jasuminさん、お花ちゃん、卒業おめでとうございます!

小さかった姿を見比べると、この10年ちょっとの成長は
計り知れないですね。
心身ともにぐっとおとなに近づいて・・

いつも親身になって考えてくれる大人や、
仲間や、後輩・先輩に囲まれて過ごせた時間の
しあわせ。
ぐっと胸があつくなってしまいました。

お返しのマフラーを・・というところが、お花ちゃんらしくて。
かわいく編めて、きっと喜ばれますね。

葉っぱくんも、ちょっとさみしくなりますか。
ん?のびのび・・・かなァ。
充実の中学生活のお話も、楽しみにしていますね。

返信する
おめでとうございます (ruca)
2009-03-27 12:00:32
jasuminさん、こんにちは。
そして、おはなちゃんのご卒業おめでとうございます。

素晴らしい学童保育ですねー
前から、いろんな話を読ませていただいていて、
6年間全部通えるだけでも、すごいと思っていたのに、
同じ「先生」がずっとずっと続けてくださるなんて、
jasuminさんちの地域は、そういうしくみになっているのでしょうか?

親以外に、自分を大切に思ってくれる人がいて
家以外にも、気軽に行かれる場所があるって、
子供だけじゃなく、大人にだって必要だし、
大切なことですよねー。

自分が大切なされて、大きくなったという気持ちが、
やがて周りの人に優しくできる気持ちへとつながっていくのだと
いうことに、気がつかされた今年の春です♪

中1ママ・友の会
今後もよろしくお願します♪
返信する
おめでとうございます! (Myy)
2009-03-27 12:47:07
お花ちゃん、ご卒業おめでとうございます!

親以外のたっぷりの愛情にも包まれて大きくなったんですね。
本当にjasuminさんちの学童クラブ、素敵な場所ですね。

卒業しても帰ってくる子どもたちがいるなんて。
卒業しても帰れる場所があるって幸せなことですね。

先生の「ブレてもいい。愛情さえあれば大丈夫」という言葉は私も励みにしたいと思います。
ブレまくりの母ですから(^_^;)

そしてとてもかわいいマフラー!
きっと先生も大喜びされることでしょう。

jasuminさんの記事を読むといつも心温まります。

返信する
ご卒業おめでとうございます (ROKO)
2009-03-27 22:19:45
お花ちゃんと葉っぱ君が通う学童は、
いつでも皆が帰りたくなる、そんな場所なんですね。
小さい子や大きい子、色々な人に囲まれるって
いい事なんだな~。
皆からのお手紙が嬉しいですね。
そして、先生手編みのマフラー!
みんなの分を編むのは、どんなに手がかかる事でしょう。

お返しに編んだマフラーは、もう渡せたかしら。
いつでもひょこりと帰れる場所だから、思い切って
そこから羽ばたいていけるのですよね。さらなる飛躍を!

そしてjasuminさんも、いよいよ中学生母ですね。
すごく胸ふくらませてるのでは?頑張ってくださいね。
返信する
*こももさんへ (jasumin)
2009-03-30 10:29:03
ここはキリスト教の教えをベースにしている施設で
同じ敷地内に教会・乳児園・幼児園・親と暮らせない子供たちの寮、
そして学童クラブがあります。かなり大規模になってきて
今後はいろんな対応が必要なのでしょうが、これからも
こんな場所で在りつづけてもらいたいと強く願っています。
うちの子がどんな「卒業生」になるのかわかりませんが
中学生に遊んでもらっていたり、高校生が「ただいま」って帰れる場所は
なかなかないですよね。これも主任保母の同じ先生が
ずーっと担当し続けていてくれるお陰です。

今回の卒業生の親では、上のお子さんもいらっしゃる方が
赤ちゃん時代も含め、24年間通われたそうです。
とうとう保護者も卒業なのですって。すごいですよねー。
返信する
*琴子さんへ (jasumin)
2009-03-30 10:35:46
お返事遅くなりすみません。
お祝いを、ありがとうございます。
小学校の卒業は、新たな入学へとつながりますが
学童はそうはいきませんから、やはり少し寂しいですね。
巣立ちの会に来ていた現・中2男子(お花たちと保育園が一緒)に
「中学行くから、宜しくね」と言うと「俺は、守るほうですから!」と言いつつ
眉毛が薄くなっているのに笑えましたよ、まったく。
でも、少しそんなとこに足を踏み入れてる子を知ってるほうがいいかな?なんて
中学生活世渡りの術を考えたりしています(苦笑)

お返しのマフラーは、先生を慌てさせてしまったのですが
「次の冬までには渡すからね!」と、言ってくれました。
夏休みにお花が自分から「お返しを・・・」と言ってくれて
母はものすごーく嬉しかったのですよね~。
なかなか仕上げないので、結構お尻は叩きましたが・・・!
これからも、先輩ママにはいろいろお教えいただきたいです。
どうぞ宜しくお願いしますね!
返信する
遅くなりました (そのみ)
2009-03-30 10:56:37
まずは、お花ちゃんのご卒業、おめでとうございます。
読みにくるのが、遅くなってゴメンなさいね。
↓と併せて、一気に読ませていただきました。
そして、泣かされました...。

jasuminさんには、お疲れさまかな?
まだまだ大きくなるまで、時間はいっぱいあるけど、ここって区切りのひとつですもんね。
これからも、ますます良い子にして下さい。
jasuminさんなら、お願いするまでもないんですけどね。

もう一回、読んじゃおう。
一回目は、泣いちゃって心が震えちゃったので、今度は落ち着いて。
返信する
*rucaさんへ (jasumin)
2009-03-30 12:37:05
rucaさん、こんにちは。
お祝いをありがとうございます。
rucaさんも、rちゃんのご卒業とrucaさんの大役も終えられ
ほっとした春休みをお過ごしではないでしょうか?

学童は、市の管轄のところはやはり3年生までなのですが
うちでお世話になっているところは民間の施設なので
こういうことになっているのです。
もともとは、そこで幼児園を卒園した子のために作られた
ようなのですが、需要も多く、人数は増えつづけています。
もっと昔は高学年になると辞める子は多かったのですが
最近は、そうでもなくなっています。来年度の6年生は10人を超えるようです。
お花は中学生になって学童を訪ねるのを、とても楽しみにしてますよ。
中学生面(?)したいみたいです(笑)

学童って、やはり保育だなって思います。
親の代わりに「おかえり」って言ってくれる場所で
そして育ててくれる場所なんですよね。
私はこれからまだ3年間通いますから、ありがたい限りです。

中1ママ・友の会、どうぞ宜しくお願いします。
返信する
*Myyさんへ (jasumin)
2009-03-30 13:31:47
Myyさん、お祝いをありがとうございます。
早いですねー。もう中学生・・・!
このあとの3-3年がとても早いとも聞いているのです(焦)
今度は3年後に小学校と中学校の卒業が重なるので
どうなんでしょ?バタバタ気分で過ぎちゃうのでしょうかね~?

この学童は、卒業してからのつながりがあるのが「ならでは」だと思うのですが
それもやはり担任が代わらず、ずっとお勤めくださってるお陰です。
中学生になっても夏のお泊り保育には参加できるので
そういう卒業後のことを、娘はとても楽しみにしているようです。

現実的に、学童は明日まで。4月からは行けなくなってしまいます。
なんだか、寂しいな~!
返信する