「老人タイムス」私説

昭和の一ケタ世代も高齢になりました。この世代が現在の世相をどう見て、考えているかーそのひとり言。

春分の日 お花見 雪見

2018-03-21 12:28:07 | 2012・1・1

今日は春分の日、彼岸の中日である。”寒さ暑さも彼岸なり”なのだが、今年はすこし陽気がおかしい。昨夕、自宅近くの呑川緑道の桜並木を通ったら、早くも二分から三分の咲で雨に濡れていた。ところが、今朝起きると、気温が下がり、昼前から季節はずれの雪に変わり、隣家の屋根はいつのまにか雪化粧されていた。春分の日にお花見と雪見が同時に楽しめるなんて長い人生にそうあることではない。

遠い記憶の中で八王子に住んでいた時、季節はずれの大雪があったのを想い出し調べてみたら、なんと30年も昔の昭和63年4月8日で、なんと9㎝も降雪があった、当然、桜が咲いた後の雪だったと思うのだが、お花見の記憶がない。平成20年4月16日、旅行先の郡山で雪の中で花見をしたことがる。いくら東北でも4月半ばの雪は珍しい。

70年前の昭和23年3月31日の亡父の日記を見たら”今日は気象庁スト天気予報なし”と書いてあった。時代を感じさせるが、この年の天候は不順だったようで”春なれどまだ春ならぬわが家に攻めて咲けかし花一輪”-僕の大学入試が失敗続きの頃の歌でもあった。花冷えという言葉あるように、この季節は、雨が多く気温がさがれば雪になるのは不思議ではないのだが、春への期待感が多いだけに雪見の気持ちにはならない。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
寒い (chobimame)
2018-03-22 08:36:51
いきなりの雪と寒さに驚きました。
34年ぶりとか?ニュースで言っていたように思います。
その年もこんな変な気候だったのでしょうかね?
週末は、とても暖かいみたいなので、桜もいっぺんに咲くのではないでしょうか。
返信する
四季の変化 (kakek)
2018-03-23 13:05:44
chobimame 様
年々歳々、同じように季節の到来なのですが、花のこの季節は変化が厳しい感じですね。日本人は外国人に比べて感受性が強いと言われますが、四季の微妙な変化からきている気がしますね・
返信する

コメントを投稿