「老人タイムス」私説

昭和の一ケタ世代も高齢になりました。この世代が現在の世相をどう見て、考えているかーそのひとり言。

参院比例代表議員は”エージレス”でよいのか

2019-07-23 05:10:16 | 2012・1・1

参院選の自民党の比例代表当選者リストを見て思ったのは、19人の当選者のうち70歳代が6人,三分の一近くもいるのは少し多すぎないかということだ。。最高齢の山東昭子議員は76歳、6年後の議員終了時には83歳という高齢だ。百歳時代の到来とはいえ、重要な国政に当たる議員職の年齢として、如何がものだろうか。自民党には小泉内閣時代比例代表70歳という内規があったように記憶していたのだが。

北方領土交渉の際”ムネオハウス”で話題になった鈴木宗男氏(71)が日本維新の会の比例代表で9年ぶりに国会議員に返り咲いた。大変失礼だが、過去の人物であり、政界の渡り鳥のように僕にはみえる。しかも高齢である。政治家というより政治屋である。

同じ高齢者でもタレントの野末陳平氏(87)が参院東京区から立候補、落選したが9万票を獲得した。比例区と違って有権者だけの投票だから文句の言いようはない。人間は高齢になると肉体年齢だけで判断は出来ない。

政界では議員は”エージレス”、年齢に関係ないという考え方があるそうだ。今回自民党で比例区から立候補して当選した6人は、この考えに立つ特例のようだが、公党としてはやはり、内規であっても守ってほしいものである。

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (chobimame)
2019-07-23 09:07:24
今回の参院は、政治家でなく政治屋の勝ち負けレースだったように思います。
国を憂いているわけでもなく、議員としての報酬しか頭にない印象があります。
働く場所のない人が一発逆転的に国会へ行くようにも映ります。
最初から比例狙いの議員もいて、これでは日本が良くなる訳がありません。
比例という制度が議員を腐らせる要因にもなっていると思います。
直接選挙にせねば議員に真剣味がありません。
返信する
社会の活力 (kakek)
2019-07-23 13:09:26
chobimame 様
65歳以上の高齢者人口は総人口の26.7%だそうです。これを有権者だけの比率にすれば、年寄りの比率はさらに高まります。それからいえば、70歳代議員が多くてもやむを得ないかもしれません、しかし、一般論からいって、加齢とともに人間は活力がなくなります。やはり、世の中の活力を維持してゆくには、若い人に席を譲るべきです。
返信する
議会活動で介護者付きの議員が当選した (lordyupa)
2019-07-23 17:50:12
ブロガーの書かれた趣旨に賛同いたしますが、
今般、「れいわの新選組党」から、全国比例代表の特別枠で参議院議員に当選した2名の方は、重度身体障碍者であり、国会では介護者付きでないと、議員の業務が遂行できない。
ーーーーーーー
この状況変化からみて、高齢者故の身体能力や、加齢による心身の不活発さを根拠として、議員から排除することは困難になったと思います。
今後は、例えば、もし、90歳代であっても、車椅子にのって、国会に介護者もいる自民党議員についても、「自民党の内規」で年齢上限(例えば、上限100才)を設けることは、『年齢を理由とした差別』にあたると言われる可能性があると思います。
議員資格の自主返納を年齢だけを理由に迫ることは、できなくなりました。
返信する
健全な心 (kakek)
2019-07-24 17:05:58
lordyupa 様
批判ンを受けますが、国政に従事する議員は心身ともに”健常者”であるべきです。車の運転と違って、なにかあっては、ことがすみません。数年前、総理経験者が杖をついて議会に登院していました。少数の野党でしたので問題は起こりませんでしたが、諺の通りです。健全な身体であるべきです。
返信する

コメントを投稿