あずまクラブ(越前の守)です。正しい心の探究をします。

”人間は夢とロマンを持つから動物とは決定的に違う”から始めます。正しい心の探究です。

【米国防権限法】トランプ大統領、北朝鮮ミサイル攻撃への防衛手段拡大を国防総省に要請 中国企業の通信機器を禁止 台湾との軍事関係さらに強化へ

2018-08-15 00:00:10 | 日記

保守速報さんより転載です。

1: みつを ★ 2018/08/14(火) 08:58:52.82 ID:CAP_USER9
米国防権限法、北朝鮮ミサイル攻撃への防衛手段拡大を国防総省に要請 
トランプ米大統領が13日に署名した2019会計年度の国防権限法(NDAA)は、北朝鮮のミサイル攻撃に対する防衛手段の拡大を検討するよう国防総省に要請する内容を盛り込んでいる。NDAAでは、総額7160億ドルの国防予算のうち100億ドル近くをミサイル防衛局に割り当て、北朝鮮やイランによる攻撃を阻止する必要性を強調している。 
no title

続きは以下ソース
東京外為市場ニュース 2018年8月14日 / 01:35 / 21分前更新 
https://jp.reuters.com/article/usa-pentagon-missile-defense-idJPL4N1V46JZ
1: ニライカナイφ ★ 2018/08/14(火) 13:08:30.66 ID:CAP_USER9
◆米 国防予算「中国企業の通信機器 禁止」対抗姿勢鮮明に 
アメリカのトランプ大統領は、今年度の国防予算の大枠を定める国防権限法案に署名し、政府機関で中国の大手通信機器メーカーの製品を使用することを禁止する条項を盛り込むなど、中国への対抗姿勢を鮮明にしています。アメリカのトランプ大統領は13日、議会が取りまとめた、ことし10月から始まる2019会計年度の国防権限法案に署名し、法律が成立しました。(略)

■台湾とは軍事関係さらに強化  
今回の国防権限法には中国が軍事的圧力を強める台湾に対し、武器売却を推進する方針が明記されたほか、マティス国防長官に対し、台湾との軍事演習の拡大や病院船の台湾への寄港を検討することを求める条項が盛り込まれています。 トランプ政権はことし3月、台湾との間で閣僚などの往来を促進する法律を成立させ、先月にはアメリカ海軍の駆逐艦を台湾海峡に派遣するなど中国をけん制する動きを強めていて、台湾との軍事関係のさらなる強化を表明したことで、中国の反発が強まることが予想されます。 

全文は以下ソース
NHKニュース 2018年8月14日 11時08分 
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180814/k10011576101000.html?utm_int=news-international_contents_list-items_003
   
15: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 09:19:15.77 ID:MuGEgyiI0
米は経済が国内で完結できるから 
ほんと強く出れるなぁ

 

35: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 09:57:42.02 ID:qsDl/0rt0
>>15 
そもそも アメリカ人も 日本人も 
朝鮮内のモメごとには 関係ないのに 
よその国にまで行って イガミ合ったりしてるからね 
日本ででも やられてるじゃないか 
ひたすら睨まれるし どないせぇっちゅうの

 

37: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 10:18:29.73 ID:8Bh70Sbf0
>>35 
周りに利用しようとしたり手助けしたりする馬鹿が結構いるから厄介なんだよ 
国内にいるやつらが厄介なのも同じ理由 

防衛ならそこからやらないとダメなんだけどね

 

17: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 09:21:20.63 ID:C46BhCbl0
核拡散交渉の決裂確定だな 
極東・中東・欧州で同時開戦する第3次世界大戦だな

 

18: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 09:24:34.84 ID:vWyirZPfO
>>17 
その中心に日本がいる気がしてならない

 

22: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 09:36:34.93 ID:C46BhCbl0
>>18 
日本は極東域での対中露戦の担当だよ

 

23: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 09:40:07.69 ID:JvlJrTl20
>7160億ドルの国防予算 
防衛費がこれだけ有ったらなあ

 

25: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 09:41:25.45 ID:piiVHuBl0
>>1 
>総額7160億ドルの国防予算のうち100億ドル 

円に直すと、1ドル100円で、71兆6000億で1兆円のミサイル防衛部隊予算 

かたや日本はたった5兆6000億で一人前の口をきいている 
そりゃトランプ怒るわ

 

8: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 13:13:02.12 ID:BhHW2xM/0
中国さようなら。お前らはやりすぎたんだよ。

 

10: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 13:14:35.00 ID:rFYNSEPK0
これは当然むしろ世界的に実施されるべき

 

11: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 13:15:09.42 ID:1wXPAzYc0
>>1 
中国分裂するまでやれ

 

15: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 13:17:53.77 ID:LMQanzVW0
バックドア?

 

16: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 13:18:54.52 ID:HR/6gbkE0
というかこれが普通だよな 
日本はあまりに無防備だ

 

19: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 13:19:12.69 ID:9pPmJeor0
部品レベルで中国製排除しないと意味ないような

 

21: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 13:19:41.51 ID:zZO51U6F0
>今回の国防権限法には中国が軍事的圧力を強める台湾に対し、武器売却を推進する方針が明記されたほか、マティス国防長官に対し、台湾との軍事演習の拡大や病院船の台湾への寄港を検討することを求める条項が盛り込まれています。 

これヤバくね?

 

60: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 13:47:02.18 ID:t0CXKBAp0
>>21 
ガチで軍事衝突になりかねんな 
台湾はどう立ち回るんだろう

 

62: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 13:48:08.83 ID:f8QeoFty0
>>60 
なるわけない 
中国が引くよ

 

22: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 13:19:41.74 ID:pl7kvfZ60
やっぱ歴代大統領は中国マネーに染まってたのかね。 
トランプ大統領で一番あおざめたのは中国だったのかw

 

25: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 13:20:22.65 ID:Lpr3PL/S0
スパイウェア入りだもんな

 

53: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 13:40:02.08 ID:eKDEb7PX0
ますます支那は日本に活路を求めてくるだろうな。親中派が異常に多い日本はかなりピンチじゃね。

 

56: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 13:43:54.22 ID:VlLGESHP0
敵国なんだから当たり前じゃない?

 

57: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 13:45:49.49 ID:AI3iNTbp0
とにかく 
ボーっとしてるだけの 
スパイ天国JAPAN

 

58: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 13:46:46.39 ID:UuDiO2vI0
これは日本も追従すべきだな 
同盟国の日本からアメリカの情報が漏えいする可能性を下げる意味でも

 

84: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 14:30:09.88 ID:o8cpH7aY0
台湾カードも積極的に使うようになってきたね 
中国がいちばん嫌がるところにズカズカ踏み込んでんだから本気だわ

 

86: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 14:32:40.04 ID:8XCCWE6Q0
>>84 
自国の利益の為には相手国の嫌がることをあえてやるのが外交の常識だからね。

 

3: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 07:10:25.16 ID:B6LbluUr0
>>1 
薄めるが、実態としては 
採用しないだろうな。

 

4: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 07:40:27.51 ID:aQ7KT/8F0
>>3 
そもそもアメリカから撤退し始めてる。

 

5: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 07:41:17.75 ID:2Xn7OEp40
>>3 
通信データを勝手に支那共産党に送信してるのバレてるからな

 

7: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 07:44:04.48 ID:pRgJnj7l0
ファーウェイはもう撤退だろ

 

8: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 07:46:29.13 ID:rUKoDNwQ0
GJです

 

33: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 09:53:25.76 ID:re9T15kL0
ホントは中国からのミサイル攻撃を想定してるね

 

34: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 09:54:14.64 ID:WyVNsD6h0
攻撃こそ最大の防御なり

 

85: 名無しさん@1周年 2018/08/14(火) 14:31:02.78 ID:DPeZZEMm0
トランプいいねえ 

どんどんやってくれ
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  地球に来ている主な宇宙人 ... | トップ | 終戦の日にあたって、党声明 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事