goo blog サービス終了のお知らせ 

記憶に残したいこと

     忘れない為に....

韓国のりの食べ比べ会(自宅にて)

2025-03-16 06:02:55 | ○○会

先週の日曜日に、NTさんから韓国のお土産で韓国のりをいただいた。

「3種類あるのでお好きなのをどうぞ」とのこと。

ARさんが「Aちゃんちで食べるから」と言ってARさんのも渡された。

「なら、3人で3種類の食べ比べをしようよ」ってことで、TKさんにも声掛けして金曜日(3/14)に決行。

 左から、プレーン、じゃがいも味、エビ味の3種類

準備したのは、

 鯛のカルパッチョ(あおさ+醤油)   鯛のてまり寿司

 ブロッコリー(食べるオリーブオイル) 水菜と豚の醤油アーモンド炒め

持ち寄りは、

 梅水晶                ラザニア

 菜の花和え              生春巻き(自分で巻く)

 チーズフォンデュ           パン

 大根のお漬物             クリームチーズ

 初めてのビール(エビスの薫満つ)

 

<おまけ>

 Nonちゃんもちゅ~るをもらって

 チーズももらって

 食べた後はビニール袋で一人遊び

 

 

感想:食べ比べ予定の韓国のりは、最後に1個づつは食べた。

   後はみんなで分けてお持ち帰り。

   韓国のりはおやつみたいなもんやからメインにはならなかったわ。

   まぁ~3種類の味が食べれたから良かったんじゃないかなぁ~。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自己申告(水菜) | トップ | アリゾナチャレンジャー大会... »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。