昨日でウインブルドンが終わった。
2022年の男女優勝者が決まった。
女子の決勝戦を戦ったのは、優勝候補に名前が上がった3シードのジャバーと17シードのリバキナ。
両者ともにグランドスラムの決勝戦を戦うのは初めて。
どちらが勝ってもグランドスラム初優勝になる。
男子の決勝戦は、優勝候補筆頭の1シード・ジョコビッチとノーシードのキリオス。
ジョコビッチは4連覇とグランドスラム21回目の優勝を狙い、キリオスはグランドスラム初の決勝戦。
<女子F>
★ジャバー③ vs リバキナ⑰・・・6-3・2-6・2-6(リバキナ勝利)
対戦成績は、ジャバーの2勝1敗。
優勝したのは⇒(リバキナ)
優勝が決まった瞬間も一切リアクションがなかったけど、ベンチに座ると涙を流してた。
ウインブルドン&グランドスラム初優勝。
<男子F>
★ジョコビッチ① vs キリオス・・・4-6・6-3・6-4・7-6(ジョコビッチ勝利)
対戦成績はキリオスの2勝0敗。
優勝したのは⇒(ジョコビッチ)
ウインブルドン4連覇で7回目の優勝。
グランドスラム21回目の優勝。
<おまけ2つ>
①今年はウインブルドンセンターコート100周年記念セレモニーが先週の日曜日に行われた。
ウインブルドン優勝者26名がセレモニーに参加。
最後に登場したのは
ウインブルドン最多優勝のフェデラーだった。
スーツ姿ではなく、テニスウエアでプレーする姿が見たかったなぁ~。
②車椅子テニスで国枝慎吾がウインブルドン初優勝。
昨年のパラリンピックで金メダルを取り、残すはウィンブルドンの優勝だけだった。
ウィンブルドン初優勝の国枝さん
これで生涯ゴールデンスラム達成。
感想:優勝したリバキナの振る舞いが微笑ましかったわ。
ガッツポーズさえなかったんだから。
今どき珍しいかも。
国枝さんは凄い記録を残したなぁ~。
生涯グランドスラムも凄いのに、生涯ゴールデンスラムまで達成しちゃった。
日本の誇れるテニス選手やわ。