これまで何度も種まきから育ち、食材として役立ってた水菜。
今年はなぜか育つことなく冬越し。(最長5cm)
ついに花が咲いてしまった⇒

一度も食材にならず、春を告げる花になってしまった。
ベランダだけの観賞では可哀想なので

にしてテーブル花にした。
感想:何がいけなかったのかしら?
きっと種まきの時季が遅かったんだろうなぁ~。
水菜って冬の物だと思ってるのが大きな間違いなんだね。
冬を越す前に収穫!だったんだろうなぁ~。
まさか育つことなく花が咲いてしまうとは思わなかったわ。
今年は種まきの時季を早くしよう~っと。