今年になってネット契約していたJCNインターネットサービスがJ:COMインターネットサービスに移行するという。
移行スケジュールは来年2016年の1月末をもってJCNが利用できなくなる。
勝手に決めて勝手に打ち切るって納得いかないけど.....しゃ~ない。
ここ数日は移行の為の作業に取り組んだがうまくいかない。
何度やっても途中で????もともとパソコンは得意じゃないから一度わからなくなるともう無理。
だからと言って移行しないとメールが使えなくなる。
悩みに悩んで移行専用ダイヤルに電話した。
応対してくれる人に???を伝え、パソコンに詳しくないことも伝えると、「遠隔操作をしてもいいですか?」って聞かれる。
「この際だからなんでもやってください。」とお願いしたところ、あらまぁ~(@@)勝手にカーソルが動きだしたかと思いきや、いとも簡単に移行手続き終了。
こんなことならもっと早くにお願いするんだったわ。
教訓:こんな便利なお助けマンがいるとは....。
遠隔操作は20分くらいで終わったのに、私が費やしたのは三日間。
試行錯誤もいいけれど、お助けマンがいる時は素直になるのも大事だわね。(^^;)
移行スケジュールは来年2016年の1月末をもってJCNが利用できなくなる。
勝手に決めて勝手に打ち切るって納得いかないけど.....しゃ~ない。
ここ数日は移行の為の作業に取り組んだがうまくいかない。
何度やっても途中で????もともとパソコンは得意じゃないから一度わからなくなるともう無理。
だからと言って移行しないとメールが使えなくなる。
悩みに悩んで移行専用ダイヤルに電話した。
応対してくれる人に???を伝え、パソコンに詳しくないことも伝えると、「遠隔操作をしてもいいですか?」って聞かれる。
「この際だからなんでもやってください。」とお願いしたところ、あらまぁ~(@@)勝手にカーソルが動きだしたかと思いきや、いとも簡単に移行手続き終了。
こんなことならもっと早くにお願いするんだったわ。
教訓:こんな便利なお助けマンがいるとは....。
遠隔操作は20分くらいで終わったのに、私が費やしたのは三日間。
試行錯誤もいいけれど、お助けマンがいる時は素直になるのも大事だわね。(^^;)