絵画教室アトリエ伊丹ブログ

川西市、西宮市、宝塚市、尼崎市、池田市、豊中市、箕面市近郊。兵庫県・大阪府内最大手の美術予備校/画塾です。

2024年2月度 美大受験クラス 対策レッスンのご案内

2024年01月29日 | 対策レッスン
1月末。国公立実技入試まで1ヵ月を切りました。受験生は体調管理をしっかりして1日1日を大切に過ごしましょう。それでは2月対策レッスンの日程を発表します。

1生は3月から対策レッスン毎週参加(月4回以上)となり、高校2年生で国公立大学や難関美大志望の方は全ての対策レッスンに参加のため、2月から回数を少しずつ増やしてください。

受験生は平日にも対策レッスンがありますので、下記日程を必ず確認してください。(対策レッスン日以外は通常レッスン=個別課題選択制です。)対策レッスンの時間帯は全て14〜18時(色彩、立体は17時〜片付け、18時〜講評会)です。

※実技試験のある志望校を目指している中学生・高校1年生は月1回以上、高校2年生は月4回以上、高校3年生は全ての対策レッスンに参加してください。(総合選抜型/体験型入試予定の生徒は任意です。)

 

◆基礎コース(中学生、高校1・2年生) 

2月3日(土)色彩 TA先生 テーマ「「二月」と「九月」を以下の条件に従って色彩で表現しなさい。」(2006年度京芸過去問)

2月4日(日)描写 TS先生 モチーフ「マイフレッシュ、ゴム手袋、たわし」

2月10日(土)描写 TA先生 モチーフ「ポカリスエット缶、薪、布巾」

2月11日(日)立体 TR先生 テーマ「りんご1個、ケント紙4枚を用いて立体表現しなさい。」(2002年度京芸過去問)

2月17日(土)描写 TR先生 モチーフ「ペットボトル、ノート、MDF材、ピンク布」

2月18日(日)色彩 TR先生 「テーマ「対照」下記の条件に従って色彩で表現しなさい。(2021年度京芸過去問)

2月24日(土)立体 TR先生 「陰影」をテーマとして、立体表現しなさい。(2021年度京芸過去問)」

2月25日(日)描写 TR先生 モチーフ「ビニール袋、紙テープ(1976年度京芸過去問)」

 

◆受験コース(高校3年生・浪人生)

2月1日(木)立体 I先生

2月3日(土)描写 I先生 

2月4日(日)①色彩 TR先生 ②描写 TS先生(受験で色彩が不要で、描写が必要な方)

2月8日(木)立体 TA先生

2月10日(土)描写 I先生 

2月11日(日)描写 TS先生

2月13日(火)立体 TS先生

2月15日(木)色彩 I先生

2月17日(土)①色彩 I先生 ②描写 TS先生(受験で色彩が不要で、描写が必要な方)

2月18日(日)描写 TS先生 

2月20日(火)立体 I先生

2月22日(木)色彩 O先生

2月24日(土)描写 I先生 

2月25日(日)国公立実技入試のため通常レッスン

 

『アトリエ伊丹ホームページ』 『ツイッター』 『インスタグラム』

京都市立芸術大学を目指す浪人生は年間学費19万8000万円ネット生授業料無料

この記事についてブログを書く
« 日々の積み重ね | トップ | 倍率 »
最新の画像もっと見る

対策レッスン」カテゴリの最新記事