のあ いちい ワールド

ここは、物書き「のあ いちい」の、人間世界とそれ以外の宇宙人について多くふれるブログです。

食道がん 治療法

2010-11-15 21:31:25 | 医療情報
Q. 食道がんのステージ1、手術は避けたいが 
食道がんが見つかり、ステージ(病期)1と診断されました。食道を失うのには抵抗があるのですが、手術以外の方法でも治るのでしょうか。(63歳男性)


A.化学放射線療法が可能―瀬戸泰之 東大病院胃・食道外科教授(東京都文京区)― 

 食道がんのステージ1の場合、抗がん剤を投与し、並行して放射線を照射する「化学放射線療法」で治療することができます。この方法だと手術で食道を切除しなくて済むので、食事も治療前と同じようにとることができます。治療効果も手術と同等とされています。

 ただ、化学放射線療法は食道を取らないメリットがある反面、放射線の照射で肺や心臓に後遺症が残る可能性があることは知っておいた方がいいでしょう。両方の治療法のメリット、デメリットを医師から十分に聞いたうえで、どの治療法を選ぶか判断してください。

 ステージが2や3に進むと、手術の方が治療効果は高く、標準的には手術になります。手術の前後に抗がん剤を投与することもあります。
(読売・医療相談室記事より)
東大病院胃・食道外科と瀬戸泰之教授 関連リンク

◇私の父も実兄も食道がんでした。現実問題、深刻です。私のブログを読んで、海外のシモンチーニがんセンターに治療に行き、2ヶ月で帰国した方もいらっしゃいます。この治療は、抗がん剤や放射線治療を受ける前に開始することを強く推奨しています。現実問題、私も悩みます。現実になれば、費用のこともありますから。

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
☆スイーツデコの作り方!



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
シモンチーニ医師の治療を受けたい (Unknown)
2011-09-10 13:35:20
乳がんで苦しんでいます。
私もシモンチーニ医師の治療を海外で受けたいと思います。どこに連絡をしたらいいのかもわからず病院の名前もわかりません。日本の連絡先は通じず力を落としています。海外で治療されたとのことでしたので何か情報をいただけると助かります。宜しくお願いいたします。
シモンチーニがんセンター (のあ いちい)
2011-09-10 15:43:28
※ネット上では、以下のページに、お問合せフォームがございますが、こちらへはアクセスしてみましたでしょうか?
http://simoncini-cancer-center.com/jp_contact

●Simoncini Cancer Center準備室現在、毎日、膨大な数の電話連絡があるため、電話でのご返事には御時間を頂いております。 その為、ご連絡には、下記のメールにて、お願い申し上げます。ご質問やセカンドオピニオンご希望の時は、お名前・住所・電話番号のご記入をお願い申し上げます。