goo blog サービス終了のお知らせ 

のあ いちい ワールド

ここは、物書き「のあ いちい」の、人間世界とそれ以外の宇宙人について多くふれるブログです。

★中学校で武道必修へ

2007-11-25 23:02:08 | ニュース
ー中学校で武道必修へー
公立の中学・高校で武道を担当する体育教師の指導強化に乗り出すとのこと。

政府は、来年度から各都道府県に武道教育の関係者らで構成する「武道振興協議会」を設置すると共に武道学科を持つ体育系大学や民間の道場に体育教師を派遣して、指導方法を研修させることも検討している、と。

武道の必修化は、早ければ2011年度の実現を想定しているが、渡海文化相の意向で2009年度に前倒しされる可能性もあるとのこと。

現在中学校の武道は選択性で、現行の学習指導要領では、柔道、剣道、相撲の三つを例示している。これが、必修化に伴い、女子生徒を中心に、なぎなた、弓道の履修を希望する声が強まるのでは、とのこと。

必修になる、という動きを皆さんはどう思われますか?
また、やるとなったら何を選択するでしょうか?

★眠りから覚めた恐竜

2007-08-21 15:34:44 | ニュース
1億3千万年の眠りから覚めた恐竜。ティタノサウルス類と推定される草食恐竜。10数メートルから20メートル
兵庫県の中央東部、京都府との県境に位置する丹波市にある山南町。秋から冬にかけて発生する「丹波霧」と呼ばれる朝霧や夕霧が、豊かな自然環境に深みと神秘さをかもし出すことで知られています。化石が発見されたのはまさに“神秘的”な雰囲気が漂う篠山川河川敷。ここにあるおよそ1億3000万年前の白亜紀前期の地層である篠山層群から、恐竜の化石が発見されました。

この恐竜化石は、今年1月に三田市の人と自然の博物館で一般公開されました。併せて試掘を行った研究員による解説も行われたため、同博物館では5日間で入館者が例年の5倍にも上る3600人を超えるなど、恐竜旋風が一気に巻き起こりました。
以下つづく記事
http://web.pref.hyogo.jp/ac02/radio070301.html

※ステゴザウルスが主人公の恐竜の童話を書いている私は、このニュースに胸が躍ります。

『恐竜ステゴンの家出』(のあ いちい著 近代文芸社)
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=19732013

http://www.amazon.co.jp/gp/search?index=blended&keywords=%E6%81%90%E7%AB%9C%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%B4%E3%83%B3%E3%81%AE%E5%AE%B6%E5%87%BA&_encoding=UTF8

☆【のあいちい作品】: ☆作家の街:桜色の部屋
--------------------------------------------------------
主婦だってボーナスがほしい。女性のための入院保険「フェミニーヌ」




★巨額詐欺・ジーオー元会長に懲役18年

2007-07-03 19:56:54 | ニュース
☆焼身自殺者まで出したあの詐欺事件の首謀者・ジーオー元会長に懲役18年。
ジーオーグループによる巨額詐欺事件で、組織犯罪処罰方違反(組織的詐欺)と詐欺罪に問われた同グループ元会長・大神源太被告(44)の判決が2日、東京地裁であった。
青柳勤裁判長は「被告は唯一かつ絶対的な首謀者。常軌を逸した派手な生活ぶりをみれば、金銭的欲求を満たすための反抗だったことは明らかだ」と述べ、大神被告に求刑通り懲役18年を言い渡した。

★『虚業の日常』 著者 長野 綾雄(でじたる書房)
  ー上記事件を一被害者が個人的体験から描いた作品ー
★【虚業の日常】
☆【のあいちい作品】:
(*^_^*)他の講座ではホームページのつくり方とか、簡単に稼げるとか言うだけでも、この講座は耳に痛いことも言ってくれる本気モードの講座でした─日本初、成果保証型アフィリエイト通信教育、月10万円稼げなかったら、受講期間を無料で延長できます。