ダイビングと生き物の写真ブログ3~魚・鳥・花・蝶・トンボなどなど

ダイビングの海の写真、動物・鳥・魚・昆虫などの生き物、自然風景の写真、これらを中心に気ままにブログを書きます。

ごあいさつ/使用機材/撮影地

野鳥・昆虫・ダイビングの水中写真の3本柱でブログをしています。基本的に、美しい生き物を綺麗に撮りたいと思っています。
大阪近辺で長い天体望遠鏡レンズ(BORG77ED2/71FL)に迷彩テープを貼っている若手がいたらきっと自分です。 最近はOLYMPUS M.ZD300mmF4で撮ることが多いですが・・・。
鳥の数は数えていないので何種類撮ってるかわ分かりませんがたくさん撮っています^^ 数を数えることよりも好みの野鳥をじっくり撮ることに重きをおいています。 近所で見かけたらよろしくお願いします。
カメラ;OLYMPUS E-5(水中用) / OM-D E-M1 MarkⅡ(メイン機) / OM-D EM-5(サブ機)
レンズ;BORG77ED2 510mm(F6.7) / BORG71FL 300mm(F4.2) / ZD50mm Macro(F2.8) / OLYMPUS M.ZD300mm(F4) / M.ZD60mm Macro(F2.8) / M.ZD75mm(F1.8)

撮影地は近場では大阪の北摂の公園・大阪城・淀川河川敷・巨椋干拓地など。
定期的な遠征地は沖縄本島・石垣島・西表島・宮古島・北海道・柏島・舳倉島・台湾など。

このサイトの全ての写真・文章の著作権は個人に帰属しています。
商業利用やブログその他での転用をご希望の際はメールにてご連絡をよろしくお願い致します。

箕面のヒダサンショウウオは美しい

2018-03-08 18:00:00 | 爬虫類・両生類・淡水魚

友人のプロデュースで地元箕面のヒダサンショウウオを探しに行きました。
箕面のヒダサンショウウオは箕面トンネル掘削工事の影響で沢が枯れ危機的状況でしたが、
少しだけ水のある生息地を何とか探し当てることができました^^
※ヒダサンショウウオは友人が見つけてくれました^^;













ヒダサンショウウオ ※金箔が多く一番綺麗な個体
流水性で小型のヒダサンショウウオ成体は見つけるのがとても難しく、
急斜面の小さな沢で大きな石をひっくり返し続けるという力作業が必要です。
要領のわからない自分は素手で適当に石をひっくり返します。
見つけ方をよく知っている友人はバール(のようなもの)で目ぼしい岩をどんどんひっくり返します^^;
居ると分かっていればこの作業も苦にならないでしょうが、
居るかどうかわからない状況で石をひっくり返し続けるのは根気が必要でした。











ヒダサンショウウオ ※箕面のこの場所での標準的と思われる個体
石をひっくり返しながら上流へどんどん進んでいきようやく友人が1匹見つけてくれました^^
居ると分かったので自分も気合を入れ直して探しますがそう簡単に見つかるものではありません。
友人が大きな岩を攻めているときにその岩の反対側に何かの尾のようなものが見えました。
友人が慎重に岩をひっくり返すとヒダサンショウウオが2匹出てきました。
さらに同じ場所を友人が掘り進めるともう2匹出て来ました^^
結果、合計5匹全部友人が見つけてくれました^^;

ホントは自分で見つけたかったのですが思ったより探し方がワイルドで、
そう簡単な作業ではなかったので今回はとっても勉強になりました^^;
周年観察できる地元箕面で生息場所を見つけてくれた友人に感謝です^^







ヒダサンショウウオ ※金箔が少なく少し小さな個体
ヒダサンショウウオは見ての通り紫地に金箔を貼ったような模様がとても綺麗です。
斑紋のバリエーションが多彩で見ていて全く飽きません。
金箔の少ない関東産に比べて斑紋が派手な関西産は美しく人気があります。
これから繁殖時期に入り初夏には幼生も期待できるでしょう。
飼育の難しいこの種を持って帰るなんてことはせず、
現地の環境を大切に守っていきたいと思います^^

撮影には十分時間をかけたつもりですが、
写真を見返せばもう少しいろいろ撮っておけば・・・と反省。
もう1回探しに行くか悩ましいところです^^;
今度は自力で見つける自信があるんですけどね^^
※まずはバール(のようなもの)の入手が必要です^^;







フォトチャンネルです。
雪アオシギ・タカサゴクロサギなど2017-18冬の野鳥


オオサンショウウオなど~2017秋


ツミ・ウソ・アオバトなど~2017夏


アカショウビン・コノハズク・ブッポウソウなど~2017夏


ヤイロチョウ営巣~2017夏


ヤマドリ・アオゲラ・フクロウなど~春の野鳥2017


キジ・コマドリ・オオルリなど~春の野鳥2017


コミミズク・ルリビタキなど~冬の野鳥2016-17


ムギマキ・サバクヒタキなど~秋冬の野鳥2016


花火・アオバト・チゴハヤブサなど~2016夏


ハリオハチクイ・ヒメヤマセミなど~台湾・金門島の野鳥


サンコウチョウ・オオタカなど~夏の野鳥2016


ヒメフクロウ・タイワンツグミなど~台湾の野鳥2016


アカヒゲ・ルリカケスなど~奄美大島の野鳥2016


ハダカハオコゼ・コブシメ産卵など~奄美大島ダイビング2016









いつもご覧いただきありがとうございます。

にほんブログ村 写真ブログ 野鳥写真へ