A’s h.m.

暮らしの中のhandmade&homemade

朝ごはん

2009-07-10 | 料理



朝ごはんは大事です。

私が小学校1年生の時に、
多分朝寝坊したのかな…
朝ごはんを食べずに学校に行ったことがあって。

その次の記憶が、
担任の男の先生に、
お姫様抱っこされて保健室へ向かっている景色。
天井がゆらゆら揺れていました。
あの時、私は倒れたのかなー?
その辺の記憶は全然ないんだけれど、
ふらふらなのが、
ただ単に朝ごはんを食べていないからだってことが恥ずかしかったっけ。

それ以来、朝ごはんは大事ってことを心に刻んで、
毎日しっかり食べています。
家族もみんな、どんなに朝が早くても必ず食べて出掛けます。
大体は、
玄米ご飯とお味噌汁とめかぶ入り納豆と焼き魚とぬか漬けというパターンだけど、
時間がある朝は、炒め物やダシ巻き玉子も。
今朝は、豚肉とナスの味噌炒めでした。
こりゃ、晩ご飯だと言われそうな重さですが、
朝だからこそ、少々の重いおかずもOKかなーって思います。
どんなにしっかりご飯でも、11時過ぎるとおなかが空いてくるんだなぁ。

このあいだ、カツカレーにしたら、
さすがに「お昼になってもおなかがすかなかった」って息子が言ってました。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。