経過報告
2009-07-18 | 料理
先月の11日から始めたトレーシー・メソッドは、
何とか週5~6回を続けて早5週目です。
先ほど31回目のメソッドを終えて、グッタリ;
でも、3日坊主得意で根っからのめんどくさがりの私ですから、
5週でも続いているのが、驚きなんです。
多分、ジムでのエアロやヨガのクラスと同じで、
始めたら最後まで一緒にやるしかない!という、
1時間ノンストップ形式が今日まで続けられた理由ではないかと…。
ジムもトレーシーも、
大変なんだけど、頑張れば出来ない訳じゃないギリギリのラインで、
先生がやるから自分もやるしかない、という感じでついてやってます。
毎回(特に最初の頃は)「こんなの毎日続けられんっ!」と思うんだけど、
次の日になると「取りあえず今日は何とか頑張るか…;」という気になって、
そのうち、やらないと1日が終わらない気がしてくる…
上手い具合にトレーシーにハマったかもしれないです。
5週目にして「どこかが変わったのかい?」と聞かれますと…
体の芯(コア)の部分が締まってきたような気がする。
あと、肩に角っこが出てきた気がする。
まだ自分にしかわからない“気がする”程度だけど、
それまでは“気もしなかった”からね~。
これからの効果を期待してますっ。
取りあえず、3ヶ月は続けよう。有言実行!
それに伴って、食事も少しずつ気を付けるようになりました。
堅苦しくないプチマクロなら、食事に取り入れるのも楽しいです。
Book:「西邨マユミのプチマクロで美人ごはん」 マガジンハウス