せつなく朽ちた鉄扉

雑草地帯・日記部門。硬軟色々取り混ぜて、よろず話題の書き捨て場。
なおAdsenseはgooが勝手に出してるだけ。

挑戦!ガッテン流カレー!

2007-02-02 23:25:03 | 食い物
今週は、今年最も多くの家庭でカレーが作られた週ではなかろうか。(笑)

 ■うまさ別次元! カレー大革命 (NHK:ためしてガッテン)
 ■第651話/ためしてガッテン+カレー (東京カリ~番町のブログカレー)

見ましたよ。ええ見ましたとも今週のガッテン。
録画までしちゃいましたよ。(笑)

ということで、ガッテン流カレー、早速私も作ってみました。
確かにおいしかったですけど……いやー……ははは……、大変でした。

取り合えずガッテン流カレーに興味のある方が検索で飛んでくるであろう事を想定して、色々感じたことをまとめておこうと思います。


【覚悟編】
 ・時間かかります。最低1時間は見てください。私は1時間半かかりました。
  どんなに手際が良い人でも、40分の壁を破るのは殆ど不可能でしょう。
 ・カレーのくせに、山のように洗い物が出ます。男の料理系です。
 ・忙しい人、気の散りやすい人も止めた方がいいです。きっと焦がします。
 ・全て目分量、という人も止めておいた方がいいです。
   → 最悪でも、水の量だけはキッチリ量って下さい。味を左右します。

【注意編】
 ・5人分と言いつつ、具が無いので3人分程度の量しか出来ません。
 ・特に、漉す時に繊維質を多く取り除くと、かなり量が減ります。
   → その分だけなめらかになりますが。
 ・肉をケチると露骨に寂しいカレーになります。
 ・唐辛子の辛さが結構出ます。子供や苦手な人は減らした方が良いかも。

【味編】
 ・美味いか不味いかと言われれば、美味い方に入るでしょう。
   → 但し、500円クラスのレトルトカレー相当か、多少負ける程度。
   → 肉に金をかければ、比例して美味くなるような気もしますが。(笑)
 ・甘いです。砂糖と野菜の甘さをはっきり感じます。
   → 甘口が苦手な人は、塩を多少入れると食べやすい味になります。
 ・結構辛みもあります。ピリ辛の甘口カレーになります。


【手順編:材料】
 ・レシピだと野菜はグラムで書いてありますが、量ってみると
   タマネギ300g=大1個 ニンジン100g=小ぶり1本
  こんな感じの量でした。
 ・ジャガイモは多少多めでもOK。小ぶりなら2個入れるべきかも。
 ・ジャガイモは余り大きく切らない方が吉。なにせ20分で火を通すのだから。
 ・肉はカレー用よりステーキ用か厚めの焼肉用が吉。焼いて硬くなる肉だと辛い。
 ・好みとはいえ、基本的に甘いカレーなので、ルーは中辛以上がいいかも。

【手順編:調理】
 ・タマネギは焦げやすいです。箸でもヘラでも、常に動かして下さい。疲れます。
 ・タマネギを焦がして苦くしてしまったら失敗です。捨てて下さい。
 ・ミキサーは野菜ジュースを作るつもりでしつこく回すと、漉す時に楽。
 ・漉した後の分量で味の濃さが大きく変わるので注意。
   → 「どう見ても2人分です」という場合は、漉し取った野菜を多少戻すべし。
 ・肉は軽くでいいから、下味付けた方がいいかも。
 ・最後は必ず味見をして、「甘ぁ~。ゲェ~。」と感じたら塩を投入。
   → 食う時に皿の上でかけてもいいですけどね。


普通のカレーなら、鍋1つで済むし、放り込んで煮ていれば勝手に仕上がってくれますけど、いやー、このカレーは疲れます。料理3~4品分の手間がかかりますし、フライパン2枚にザルとミキサー他細々という大量の洗い物まで最後に襲ってきますから。正直ここまで苦労する価値があるかというと微妙な感じですね。

はっきり言っちゃうと、
すね肉をトマトジュースで煮込んだ自作のカレーの方が、自分は好きだなー。


※2/3(翌日)追記:
 普通のカレー同様、一晩寝かせると味に一体感が出ますね。
 「甘い!そして辛い!」というバラバラ感はかなり無くなります。
 最初から寝かせる事前提で、早めに作っておくのも手かも知れません。

ちょっと風邪気味。

2007-02-02 00:19:53 | 凡々日常
ノロの脅威も去ったと思いきや、最近周囲でまた風邪が流行ってます。
高熱、身体のだるさ等など、どうもインフルエンザっぽいのですが、医者にかかった人によると、医者はインフルエンザじゃ無いと断言したそうな。

#じゃぁ何よ。(苦笑)

実は一昨日辺りから、私も少し調子が悪かったりします。
風邪には確か鍋だよなー、久しぶりに独り鍋でもするか、と思ったんですが、そういえば風邪に鍋だと言っていたソースがあるある大辞典だった事を思い出して何だかどうにもやるせない気持ちでいっぱいです。(笑)

まぁ私なんかどうでもいいんですが、また変な風邪が流行り始めていますので、皆さんご注意の程を、という話でした。


ゴミじゃない。これは砲弾の雨だ。

2007-02-02 00:03:16 | 宇宙、航空系
最初に衛星破壊のニュースを聞いた時には、今更そんな事をする国があるのかと呆れたものです。
肝心なのは衛星の破壊手段ではなくデブリの方なので、デブリの情報がまとまってくるまで(書きようも無いので)静観していたんですが、やはり相当に拙い状況のようですね。

 ■中国の衛星破片、軌道にびっしり…人工衛星などに脅威 (YOMIURI ONLINE)
 ■衛星破壊破片:国際宇宙ステーションの軌道と交差 (MSN毎日インタラクティブ)

夕刊紙で大きく取り上げた新聞もあるみたいですし、テレビのニュースでも取り上げられていたみたいですし、結構大きなニュースになりつつあるようです。
とはいえ、まだ具体的な衝突確立の数値なんかは出てきていないので、どの程度騒げば良いのかイマイチ分かりませんが。

まぁ騒いだところで、軌道予測して避けるくらいしか出来る事は無いんですけどね……。


 ■JavaScriptで人工衛星の位置を表示する (STUDIO KAMADA)

個人の方ですけど、凄く分かりやすい画像でデブリ(本来は衛星用ですが……)の軌道予測をされています。これ見ていると、かなりハラハラしますね。さっきなんか「あかり」の軌道にかなり接近するデブリがあったりして、見ていると血圧が上がりそうです。

#あかりタンにぶつけたら絶対に許さんぞ!>中華デブリ
#つか何に当てても許さんが。

プラネテスじゃないですけど、そろそろ世界的なデブリ管理組織が必要かも知れませんね。回収は無理としても、極力抑えるための規則とか、発生させた場合の報告義務とか。

取り合えず、中国も今後は神舟と空母減らして、暫くはデブリ回収技術の開発に注力して欲しいものです。