パブコメ募集の正式通知が出ないんでよその国の話でも。
ちなみにジャンクたろーは本日宇宙なんかそっちのけで豚の話をしてた模様。まぁ仕方ないが。
■全高11メートル! 史上最大のホビーロケット 見事打ち上げに成功 (Technobahn)
全長11m、質量700kgという個人所有としては恐らく世界最大ではないかというロケット、打ち上げ前から話題でしたけど、X-Wingみたいにならずに見事に上がってくれました。いやーかっこいいなぁ。
なんせサイズ的にはもうS-310と大して変わりませんからね。到達高度は段違いに低いですが、あの固体ロケットらしい加速はなんかISASのロケットを思い出して感動モンですよ。
サターンVペイントもいいけど、M-Vペイントで作ってくれないかなぁ。
結局中身は固体ロケット、重厚でゆっくり上るサターンより、固体らしく一気に駆け上がるM-Vの方が似合ってると思うけどなぁ。
しかし……この数秒に個人で3万ドル。
この不況の最中に、良くも悪くも意味でバカすぎる。(笑)
ちなみにジャンクたろーは本日宇宙なんかそっちのけで豚の話をしてた模様。まぁ仕方ないが。
■全高11メートル! 史上最大のホビーロケット 見事打ち上げに成功 (Technobahn)
全長11m、質量700kgという個人所有としては恐らく世界最大ではないかというロケット、打ち上げ前から話題でしたけど、X-Wingみたいにならずに見事に上がってくれました。いやーかっこいいなぁ。
なんせサイズ的にはもうS-310と大して変わりませんからね。到達高度は段違いに低いですが、あの固体ロケットらしい加速はなんかISASのロケットを思い出して感動モンですよ。
サターンVペイントもいいけど、M-Vペイントで作ってくれないかなぁ。
結局中身は固体ロケット、重厚でゆっくり上るサターンより、固体らしく一気に駆け上がるM-Vの方が似合ってると思うけどなぁ。
しかし……この数秒に個人で3万ドル。
この不況の最中に、良くも悪くも意味でバカすぎる。(笑)