雨の日も風の日も ららる~♪

気ままな毎日を綴ります。

とれとれ

2022-08-13 | 家族

夫の夏野菜、毎年進化しています。
胡瓜に茄子、トマトにスナップエンドウ。
採れたてトマトの美味しかったこと。味が違います。
おじいちゃんのトマト、T君やAちゃんが喜んで食べていました。
ごちそうさまです~♪  来年もよろしく~

これはお隣のEさんから頂いた野菜です。すごい~



*最近読んだ本「黄昏のアントワープ」「ECHOES」辻仁成著
「ダーリンの東京散歩」小栗左多里&トニーラズロ著「大人の金沢」


コレリの曲

2022-08-12 | リコーダー

お盆休みにもかかわらず、6人で集まってリコーダーの練習をした。
12人のいつものメンバーの中から、希望者の6人でK先生のレッスンを受けています。
もう何年になるでしょうか。
いつも優しいK先生ですが、この前はなかなか厳しいお言葉があった。次のレッスンに向けて練習です。皆で2回練習をして先生のレッスンに臨みますがまだまだです。
吹いているのは、イタリアバロックの巨匠アルカンジエロ・コレリの協奏曲です。
どれもほんとうに綺麗な曲です。
このところ、孫と遊んでばかりだったので久しぶりです~。

再来週は、学童保育の子供たちに聞いてもらいます。
11月の町の文化祭は開催を検討中です。
11月にオファーがひとつ入りました。Yさんのコンサートに友情出演します。
またがんばろっと♪

墓参りに行って来たよ~と兄からライン。草ぼうぼうやったわ…。
いつもありがとうございます。兄ともしばらく会っていません。

初めての経験

2022-08-12 | 一病息災
4月中旬に腕の腫れに気が付いてから、4っか月が経過。
その間、いくつもの病院の紹介状を頂き、その通りに受診してきました。
専門外だとそんなに分からないものなのでしょうか。
分からないので大きな病院を紹介する…そんな気もする。
一番最初に見てもらった地元のかかりつけ医の先生が見つけてくださっていたら・・・。
お世話になっていた整形外科の「Aクリニク」から、
R病院の「整形外科と心臓外科」。
地元T病院の「血液内科と乳腺外科」。
最後がT病院の外科から地元で開業されたK先生の「乳腺クリニック」。
ここからさらに専門の「Tクリニック」の紹介状を頂いた。

説明がややこしいので、一覧表を作って持って行きました。
最後のK先生はT病院の外科におられた時に診て頂いたことがあります。
とても丁寧にしっかりと説明をしてくださいました。
沢山行かれて大変申し訳ないのですが、専門の先生で日本で一番の方です。
全国からも患者さんが受診されています。少し遠いですが、私の家族ならここで診てもらいますと。とても心の籠った納得の説明でした。周り回って最後にK先生の所へ来られたのもよかったのかもしれません。

今思えば、整形外科は全く専門外でした。痛みが無かったのと忙しかったのとで、言われる通りに動いた結果です。
変わる度に検査検査。異常はありませんので様子を見て下さいだった。
痛みが無かったので様子を見ていた一か月の空白がありますが、こんな経験は初めてのことです。

つい自分のこととなると後回しになる。
ひとつしかない身体です。まだまだ元気でいなくては。
お盆明けに、夫の運転で2時間半かけて行ってきます。
みなさまも、命がかかっている病ではないからと、後回しにせず、
どんな小さなことでも、身体に関しては最優先してくださいね。








腕の腫れ~その後

2022-08-11 | 一病息災

やっと病名と原因が分かった。随分時間がかかってしまった。
悪いものではありませんので様子を見てください。
Drのその言葉を言い訳に痛みも無いので、忙しさに流されているうちに今になった。
ようやく因果関係もはっきりした。Drもめったにないケースだと言われていました。
タイミングが悪く、盆明けから治療に入る。
全国から患者さんが来る名医を紹介していただきました。
何事も甘く見ていてはいけませんね。
特に自分の体のことは一番にしなくては…。
皆さま、健康に関しては最優先で動いてくださいね。

***   ***   ***  *** 

お母さんのご飯久しぶりやわ~。T君たちをお迎えに来た四男。
5月の帰国後初めて一緒に食事をしました。
パパが来たので大はしゃぎの孫たち。こんな些細なことがうれしい。

おばあちゃん満月だよ。
Aちゃんが見つけて教えてくれました。
どれどれ ほんまやねえ~きれいね。
いっしょに夜空を見上げました。



日本の祭り

2022-08-10 | 日々
3年ぶりの祇園祭の山鉾巡行。
長刀鉾に菊水鉾…。コンチキチのお囃子。
お稚児さんのしめ縄切り。   
何トンもの鉾を竹を敷き水を撒いての辻回し。
佐々木蔵之介さんのお話を聞きながら最初からしっかり見ました。

長岡の花火も3年振り。
次々打ち上げられる大玉花火。
世界一の花火師の技術に、打ち上るたびにわあ~と声が上がる。


ねぶた祭りの勇壮な事。
龍王、一の谷の戦い熊谷次郎直実、鍾馗、毘沙門天と吉祥天…。
らっせらっせと跳人がはねる。

日本の祭を堪能しました。
珍しく最初から最後まで夫が付き合ってくれました。
冷房の効いたわが家の特等席で。
元気をいっぱいもらいました。日本っていいなあ。