goo blog サービス終了のお知らせ 

雨の日も風の日も ららる~♪

気ままな毎日を綴ります。

冬のソナタロケ地

2025-03-27 | 韓国ドラマ

韓流ブームのきっかけとなったドラマ「冬のソナタ」(2002年放送)。
御多分に漏れず、これをきっかけに韓国ドラマに嵌りました。
で、いつものメンバーで行って来ました冬ソナロケ地。
韓ドラに興味のないメンバー4人は、なんのこっちゃ? あははごめんね。
2005年に初韓国訪問。ソウル~春川~ナムサン島。
チュンサン(ペ・ヨンジュン)の生家にユジン(チェ・ジウ)の家。
靴を履かせたあの高校の壁。チュンサンの設計事務所。中央高校。
ナムサン島に渡ってあのメタセコイヤ並木。ファーストキスの雪だるま…。
楽しかったなあ~いい思い出です♪

昨日、TVでますだおかだの増田君が冬ソナロケ地を訪問していました。
あれから23年…。
すっかり変わっていました(汗)。無理もないですね。
生家は取り壊されてマンションに。高校の壁もありません。
さすがに島を渡ると、メタセコイヤ並木は健在。
雪だるまの場所も看板があり残されていました。
でも若い人はドラマを知らないようです…。
もちろんお目当てに来る人も、押し寄せていた日本人の姿も無かった。

「冬ソナ」は遠くなりにけり。
NHKEテレで韓国語講座にアシスタントで出演(見てたよ)。
1年間韓国語を学んだ増田君の韓国語は通じなかったね。残念。
一斉風靡したヨン様はお金持ちになって芸能プロのオーナーになり、
役者は引退した模様。実力があったのに勿体ない。
恋敵役のパク・ヨンハはもうこの世にいない。
韓流もすっかり落ち着いて、今は中国、タイドラマが人気だそうだ。
20年の時間が経ったことを改めて思った昨日のロケだった。
山のように韓国映画・ドラマを見ました。
「冬のソナタ」は、韓国と言う国や民族に興味を持ったきっかけとなりました。

この記事についてブログを書く
« 君子欄 | トップ | 今のうちやね »

韓国ドラマ」カテゴリの最新記事