goo blog サービス終了のお知らせ 

雨の日も風の日も ららる~♪

気ままな毎日を綴ります。

行って来ました

2025-03-18 | 一病息災

半年ぶりに電車で1時間。M鍼灸院までドレナージに行って来ました。
最近腫れが酷くて、腕が重い(汗)。笛を持つのも重くてだるい。
Mさんは、鍼灸師でリンパ浮腫技能資格を持った看護師さん。
丁寧に全身にリンパ液が流れるようにドレナージをしていただいた。
首が痛くて回らないと言ったら、針をしてもらった。はじめての針治療。
痛くないのですね。あら、首の痛みが消えてぐるぐる回りました。
腕も柔らくなってアドバイスを沢山頂いて帰ってきました。
徳島のO先生は、予約が取れなくて6月半ばになってしまった。
ストレスが一番ダメ。多少腫れても大丈夫。
体重が増えても無理なダイエットはしないで、楽観的に過ごしてくださいと。
気が楽になった。近くにドレナージを施術してくれるところが無いのが残念。






ハウルの動く城

2025-03-18 | 映画

録画していたスタジオジブリの「ハウルの動く城」を見た。
魔物に毅然と戦うソフィーの姿が素敵。
魔法で90歳の老婆にされてしまったソフィー。ハウルに出会って強くなる。
奇想天外なハウルの城。草原や街の様子にハウルの部屋。
細かい描写に目を奪われる。
案山子のカブ、荒れ地の魔女、マルクル少年、火の悪魔カルシファー、犬のヒンス、キャラクターが面白い。
声を担当した俳優たちが良い。倍賞千恵子と木村拓哉の組み合わせ。

荒地の魔女美輪明宏が、ハウルに「いい男」とこぼす(笑)。
主題歌の倍賞千恵子の澄んだ歌声が美しい。
愛、家族、平和...物語の奥が深く2度続けて見ました。
保存版。