ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
雨の日も風の日も ららる~♪
気ままな毎日を綴ります。
なかなか
2025-02-27
|
リコーダー
昨日、K先生と吹かせていただきました。
ジブリの天空の城ラピュタの主題歌「君をのせて」。
あがらずに気持ちを込めて吹けた。
先生から「なかなか」と言って頂いた。
この「なかなか」がうれしい。
気持ちよかったでしょと。
はい風に乗って流れるように吹けました。
先生のメロディがあまりにも綺麗で、上手くなった気分です。
最後に「はぁ~い結構です!」と。
みんなの演奏も素晴らしかった。
録音したテープを聞いたら、まだまだだった。
とほほ。
週1
2025-02-24
|
リコーダー
13人のグループの練習が月2回。
K先生に教わっているグループの練習が月2回。
K先生のレッスンが月1回。
従って、リコーダーの練習は月5回。
週1は必ず吹いてます。
どこかで吹く時は臨時の練習が2~3回は入る。
いつでも吹けるように、居間のテーブルには笛がある。
そんなこんなで27年目です。
祝日ですが
2025-02-24
|
リコーダー
昨日は天皇誕生日。今日は振り替えでお休み。世間では3連休なんですね。
祝日も関係ない私たち、本日も予定通り練習します。
6月のカリヨンとの共演に向けて、Oさんが作曲してくださった曲を練習します。
今年は阪神淡路震災から30年。レクイエム。
しあわせ運べるようにも吹きます。
目標は、6月の演奏の成功です。
朝一番の珈琲タイム。
ローラも起きて来てミルクを飲む。
うつむいて飲む姿がなんとも愛おしい。
耳が可愛いの。
散歩はまだだよ。
揚げボール
2025-02-21
|
リコーダー
昨日はわが家でリコーダーの練習だった。
おやつはサーターアンダギー。
沖縄の庶民のおやつ。
ある材料ですぐに作れます。
小麦粉に卵と砂糖。揚げボールやね。
好評でした。素朴な味です。
みんなあれこれ おやつ持ち寄りです。
練習2時間。お茶2時間(笑)
これが元気の元です!!
6月のカリヨンとの共演。7月に2か所。
3つの予定が入りました。頑張りま~す♪
来週の先生との恐れ多いデュエット。
「ある愛の歌」「男はつらいよ」「アベマリア」「ビリーブ」
私は「君をのせて」を吹きます。みんな好き好きです。
路上ライブ
2025-02-10
|
リコーダー
そうそう路上ライブですが、
6月にカリヨンの塔の下で吹きます。カリヨンと共演します。
これって立派な路上ライブになります~♪ 楽しみです。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
自己紹介
リコーダー大好き♪13人の仲間と吹いています。夫とコーギの3人?暮らし。レトロな町並み建物が好き。リコーダー・旅・映画・本があれば幸せ。
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】goo blogでの思い出は?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年9月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
お引越ししました2
お引越ししました
6日目~再見 またいつか
5日目~圓山大飯店へ
GWの予定
5日目~台南町歩き
4日目~てくてく神農街
5月です
4日目~新幹線で台南へ行く
3日目~台北町歩き
>> もっと見る
カテゴリー
日々
(919)
家族
(324)
今日のローラ
(238)
リコーダー
(155)
一病息災
(86)
映画
(116)
ドラマ
(85)
英国ドラマ
(67)
韓国ドラマ
(29)
TV
(74)
料理
(61)
本・ライブ
(46)
神戸ぶらぶら歩き・小旅行
(31)
東北・金沢・京都・東京旅
(33)
2025台湾旅
(12)
2023 台湾旅
(13)
2016 ベルギー旅
(15)
2015カンボジア旅
(7)
最新コメント
ららる~♪/
お帰り
shirayukihime/
お帰り
ららる~♪/
お帰り
杏/
お帰り
ららる~♪/
お帰り
るー(chamamada)/
お帰り
ららる~♪/
おばあちゃんの家
shirayukihime/
おばあちゃんの家
ららる~♪/
八月の鯨
杏/
八月の鯨
バックナンバー
2025年08月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ