goo

「もりのこえ」




ある日、ボコちゃんがいちごを食べて言った。

ボコ「甘くておいしいこと!」

ええ!そりゃ2歳児が発する言葉じゃねーだろ。

と思ったのだが、そうだ思い出した。
「もりのこえ」という絵本にあるセリフだ。

名古屋に住んでいる姉がお土産に持ってきてくれたものだ。
愛地球博のキャラクター、キッコロとモリゾーのお話。

モリゾーじいさんが、キッコロに
「森の声を聞いたことがあるかい?」
と問いかけ、そのキッコロが森の声を聞きに森を探索するお話。
その探索中に果物の林を見つけて
「あまくておいしいこと。」
の一文があるのだ。

緑の大切さ、こういった方法で徐々に徐々に子供に伝えていくのだね。

ボコちゃん、この前、新聞の片隅に載っていた愛地球博のキャラクターを目ざとく見つけ、
「ママー!モリゾーじーさんだよ~。」
と、わざわざトイレに入っていた私を探しにきて、教えてくれたっけ…。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

「もけらもけら」




絵本は奥が深いな~。
と感じた一品である。

作者はなんと山下洋輔!
そう、あのピアニストの。

この絵本を初めて知ったのは、ボコちゃんが1歳後半のときだっただろうか。
保育園の連絡ノートに
「"ボコ"ちゃんは『もけらもけら』という絵本が大好きで読んでやると何度も『もう1回』と言ってきます。」
などと書かれたからだ。
このような連絡がなかったら、多分、本屋で見つけても素通りしてしまいそうな本である。

初めて保育園で読んでみたときには、
(なんじゃこれ。)
が感想。
作者の名前をみて、
(ほー、ジャズピアニストと同姓同名の絵本作家がいるんだ~。)
ぐらいにしか認識していなかったのだが…。
なんとなく気になりWebで調べてみたら、本当にその本人が作者だったのだ。

内容は、意味不明の絵と、意味不明の言葉。言葉というよりは、擬音語というべきか。

「もけらもけら でけでけ」
「ぱたら ぺたら」
「じょわらん」

こんな言葉が並んでいる。

そう。この本は、まさにジャズなのだ!!
と、どっかのWebの記事にも書いてあった。

そして、子供にはウケるのだそうだ。

子供はジャズを理解できる感受性を持っているということか…。

山下洋輔は、もけらもけらコンサートなるものも開催しているとか。
絵本を譜面台において、その絵本から得たインスピレーションでセッションやるんだって。
すごい!そんなライブに行ってみたい!

この記事を評価する
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ボコちゃん用語辞典 その4

「ながそ」「はんそ」

「長袖」「半袖」のこと。
つい最近言うようになった。

用例:

自分の腕を指して、
ボコ「"ボコ"ちゃん、今日は、はんそ。」
そして、私の腕を指して、
ボコ「ママ、今日は、ながそ?」

(う~ん。これは七分袖…)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ボコちゃん用語辞典 その3

「ヘメレット」

「ヘルメット」のこと。

2ヶ月くらい前からだろうか…。

用例:

近所のディスカウントショップの自転車売り場にて
私「ねぇねぇ、ボコちゃん、ヘルメット買ってあげるよ。自転車乗るとき、かぶるんだよ。」
ボコ「いやいや。ヘメレットいや。お帽子かぶるの!!!」

こんなやりとりを何回か続けているので、未だにヘメレットを買わせてもらえない。

最近ママチャリでもちゃんとヘメレットを子供にかぶせている親をよく見かけるようになった。
新聞でも、自転車の事故とヘメレットをかぶる重要性について書いてある記事見かけるし。
(それを読んだから、買おうとも思ったのだが。)
自転車売り場にも当たり前のように子供用のヘメレットが置かれるようになった。

毎日ママチャリで保育園に通うことを考えるとちゃんとかぶせたいのだが…。

そうそう。江東区は保育園児(確か3歳以下だったっけか)にヘメレット無料配布だって。いいな…。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

おやつ

一昨日の日曜日、馬君は資格試験を受けにいった。
お昼休み1時間半をはさんで、3時間半ずつの合計7時間の試験だって。
私にゃ耐えられねーな。きっと。
ま、詳しくは合格したら書くとして。

馬君が留守だったので、私の両親が遊びにきた。

夕方、19:00前には私の両親とボコちゃんと私とで食卓を囲むことができた。

母に夕飯のおかずを作ってもらったりしたので、食卓はいつもより品数が多い。
大人の人数も多いわけだし。

食事を始めて10分くらいすると、ちょうど馬君が帰宅。

ボコ「パパおかえり~! パパご飯よ。」

と玄関までお出迎え。
そして、

ボコ「ほら、パパ見て! おやつたくさんあるよ~!」

だってさ。
それを言うなら「おかず」。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
     

Copyright:(c) AGP管理人 2002-2016 All Rights Reserved.