夫婦で新しい人生にトライしてます~日本編

15年ぶりにカナダから帰国。終の棲家と選んだ北海道美瑛町から日々の生活を綴ります。

すずらん大学第2回講義

2023-06-23 07:38:16 | シニアライフ

昨日は、美瑛町のシニア対象「すずらん大学」の第2回目の講義の日でした。月1回の講義ですが、この日は結構忙しいです。

朝9時に会場である町民センターに集合し、9時半までホームルームがあります。1年生である私達のクラスは13名で全員出席、敦子は学級委員長のためホームルームを主宰します。7月の講義までの間に遠足などもイベントとして加わるためそれらの確認などをしてから、9時半からの講義を受けます。

昨日の講義は旭川市消費者協会の副会長・山下氏による「通販ルール」についての話でした。この方(又はこの協会)の講義は今時珍しくプレゼンテーションソフトなどを使わないアナログスタイルで、更に講義の半分は協会員で作る劇団「風」があらかじめ指名していた学生2人を出演者にして4つの寸劇を見せてくれました。こういう方法の方がずっと覚えが良いという経験から来ているのだそうです。

今の日本で最もホットな話題の通販やネットショッピングに伴うトラブルやオレオレ詐欺被害の防止策などが面白おかしく話されました。私達にとっては概ね既知の内容でしたが、「店頭で購入した物は後で気に入らないと気づいても返品は出来ない」というルールなどはカナダなら平気で返品、返金を受け付けてくれた事実とはずいぶん違うものだと思ってしまいました。

11時半に講義を終えると全員がホームルームに戻り、あらかじめ注文していたお弁当を皆で食べます。1時間ちょっとの昼休みは、私達は家が近いことと午後1時からの選択学習で太極拳を学ぶため着替えが必要なので一旦家に戻りました。

1時から3時までは絵手紙、短歌、音楽、料理、太極拳、ヨガ、軽スポーツなどの選択学習で学生が分散し、私達のようにスポーツ系の科目を選択している学生は近くの体育館に移動します。私達の太極拳は4年生までの学生と聴講生全15名で行われ、日本武術太極連盟の入門編から昨日は初級編に少し入るところまでを学びました。

これが終わると1年生の正副学級委員長となっている私達は再び町民センターに戻り各学年の正副委員長で構成する役員会に出席します。ここでの議長は1年の委員長がやることになっており敦子が議長です。昨日の議題は8月3日の「夏のチャレンジデー」に何を行うか、8月17日、18日の1泊2日の研修旅行の内容全般でした。

これが終わると4時になっており、昨日は食材の買い出しにスーパーへ寄って家に帰ると5時近くになっていました。町民センターも体育館もスーパーも皆車で5分程度で移動できる所にありますのでそれは助かりますが、こうして振り返ってみても忙しかったと感じた一日でした。

コメント