親の介護をしていてふと思う事がある。
一生懸命生きて来て、最後は認知症になるとは…
一生懸命生きて来て、最後は認知症になるとは…
開運で検索するとこちらの記事が。
記事には
「時間、労力、お金、知恵を、人から一方的にもらおうとしているうちは、いい縁に巡り合えません。」と。
記事には
「時間、労力、お金、知恵を、人から一方的にもらおうとしているうちは、いい縁に巡り合えません。」と。
人間関係がつらくて転職したのに、転職先でもうまくいかない……というように、所属する先々のコミュニティでいつもトラブルに巻き込まれてしまう人がいます。まるで人間関係の「貧乏神」がついているようです。
ただ、貧乏神だって誰でもいいわけではありません。相性が良さそうな人を選びます。貧乏くじを引きがちな人には、次の4つの特徴があります。
◆特徴1:外交的で協調性がある
この特徴にはもちろんいい面もあるのですが、自分をよく見せて周囲からの称賛をたくさん得ることが人づきあいの目的になると、身を滅ぼすことになります。特に、自分の存在価値を高めるアピールをするために見栄を張ったり、椀飯振舞をしたり、人にお金を貸したりすると、金銭面に影響が出ます。
一方、内向的で協調性がない人は、不必要に人づきあいの輪を広げることがありませんし、気の合う人以外とのつきあいに消極的なので、悪縁から身を守ることができます。
◆特徴2:ケチで「盗みグセ」がある
ケチな人とは、タダで人から何かを得ようとする人です。
私が主催するセミナーの休憩時間に、ここぞとばかりに個人的な悩みを持ちかけてくる人がいるのですが、それは、人の知恵や時間を盗もうとする不徳な行為です。しかも、そういう人に限って、「私はいつも損をしている」と主張するのですが、その損が何によって生まれたものなのか、きちんと考えるべきです。
時間、労力、お金、知恵を、人から一方的にもらおうとしているうちは、いい縁に巡り合えません。
(以下略)