運が欲しい

心の貧しさが運を下げる。もしもこんな方程式があったとしたなら。
知恵と勘を磨きながら、心の動きを探求。

中長期運用のリスクシミュレーション

2012年08月18日 06時36分06秒 | 日記

下がる事はないと言われ10年間放置していた投信は、約80万の損失となってしまった。
株にしても買えば買うほど損失が続き、情報収集の勉強もしましたがなかなか貯まりませんね。

以前、毎日取引をしていた時はまれに大きな利益も有りましたが、ほとんど損ばかり。
何より毎日の取引は疲れますね。
それで今は中長期にシフト。

消費税などの税負担を考えると、保険の満期も長過ぎたな~と。
そろそろプチリタイヤや老後の貯えを考えつつ、中長期の投資の本を探してみました。
こちらの本はいかがでしょう。

確率・統計でわかる「金融リスク」のからくり (ブルーバックス)
 
講談社

発売日: 2012/8/21

内容説明
「想定外の損失」をどう避けるか
・長期投資ほど低リスク
・レバレッジを利かせたFX取引は高リスク
・分散投資ができているETFは低リスク
・複利は単利より有利
・ハイリスクな金融商品ほどハイリターン
……すべて間違っています!
「できるだけ安全確実に儲けたい」と考える人に、
「想定外の巨額損失」は起きやすい!

「数学が苦手な人ほどカモにされる」投資の世界で、
最大の「武器」になるのが確率・統計の基礎知識。

日経平均株価には「3年以内に50%下落する」可能性が十分にあり、
日経平均連動投信のリスクは米ドルへのFX投資の2倍に達する!

購入する株や投資信託を選ぶとき、「値上がりしそうかどうか」だけを見ていませんか?
「預貯金以外で資産運用したい」すべての人、必読。
リスクを簡単に体感できる「特製サイコロ」付き。

目次
はじめに 金融リスクとは?
第1章 金融リスクを確率的に考える理由
第2章 短期投資のリスクシミュレーション
――デイトレードをするなら,外貨か,株か?
第3章 リスクとリターンの基本関係
第4章 現実のリスクとリターンの正体
第5章 中長期運用のリスクシミュレーション
第6章 精度を高めた中長期のリスクシミュレーション
おわりに リターンよりリスクが大切


 


教えて!goo

地震情報サイトJIS