以前から愛用の「正官庄」朝鮮人参です。
先日、アメリカ帰りの知人からいただきました。
「ビタミン剤」
前回掲載していた契約者さんから連絡がありました。
完治されたそうです。
・令和4年4月19日 古賀病院21にて経過診察
PSA値 0.003
・ 6月7日 サガハイマットでMRI診察
癌の痕跡無くなっている。
SpaceOARハイドロゲル注入の回復も問題なし。
こんなに完治するとは信じられなく、万歳
・令和4年7月19日 古賀病院21にて経過診察予定
4月上旬から医師の指導で血圧計を購入して血圧を測っています。
熟睡すると血圧は120台。
今朝の血圧は1回目が117ー85 「血圧高」が表示されますが
2回目が126-84 何も表示なしです・・・あてになりません。
同じ世代の契約者さんの「前立腺がん闘病記」です。
重粒子線治療のありがたさが身に沁みます。
前立腺がん治療経過
・令和2年7月28日 前立腺がん検査 PSA値 3,378 基準値4,000以下
・令和3年2月25日 〃 7,177
・ 4月13日 〃 古賀病院21にて 7,177
・ 4月22日~23日 前立腺針生検手術、15個検査中
5個に癌が確認
・ 5月1日 CT検査
・ 5月11日 骨シンチ検査 転移検査 転移なし
ホルモン注射選択 ホルモン注射1回目
・ 31日 サガハイマットへ紹介状持参
・令和3年8月7日 ホルモン注射2回目
PSA値 0.025
・令和3年11月5日より25日まで計12回重粒子線治療
11月5,9,10,11,12,16,17,18,19,22,24,25日の12日
受付時間8:15~9時:00
受付後10分以内にトイレ、その後コップ2杯の水を飲む
30分後に病衣に着替え、治療室待合室で待機
10分位後に照射室へ移動
照射位置を調整後重粒子線照射 ほぼ2分位で照射終了
着替えて帰宅
ハイマットまでの通院時間 行きは約1時間、帰りは約40分
・令和3年11月25日 ハイマットでの治療終了
・令和4年1月22日 古賀病院21にて経過診察
PSA値 0.023
・令和4年4月19日 古賀病院21にて経過診察
PSA値 0.003
・ 6月7日 サガハイマットでMRI診察予定
・令和4年7月19日 古賀病院21にて経過診察予定
本日かかりつけのクリニックでの定期健診
2月8日採血した検査結果の説明
γ-GTP 27
LDLコレステロール 111(前回は154)
中性脂肪 147 全て範囲内の数値
PSA 0.559 (前立腺がん検診)正常値
安心しました
本日夜八時前、うどん店を営んでいる友人から電話。
「月曜日に第三回目ワクチン接種したが、副反応が酷かった。熱は出るし節々は痛い。昨日はお店を閉めて、自宅で一日中横になって休んでいた。ようやく夕方になって体調が正常に戻った」
頑強な友人ですが、ワクチン接種の「副反応」にやられたようです。
明日は営業するとの事。久しぶりに「肉うどん」食べに行ってきますか・・・
先週、お客様に訪問の旨を電話したら「青木さん 自分は1月25日に3回目接種していたが30日にコロナにかかったばい」「社員4人のうち3人が陽性 まだ来んがよかばい」
昨日、糸島の契約者にお伺いの電話すると「我が家は長男だけが陰性、私とお嫁さんと孫4人は陽性。ホテルに隔離されていました。私が6日間 他は4日で解除」「自宅に帰ってたら、長男が各部屋に食事を配膳してくれました」
今のところは倦怠感はないそうです。
外を見たら小雪がちらついています。今日は早じまいしてプールに行ってきます。