goo blog サービス終了のお知らせ 

Aオフィス保険の胸騒ぎ

『保険と出会って半世紀』
生保も、損保も、人生相談 何でも AOKIにお任せを!

駐車場でのバック中の事故

2025年07月11日 | 仕事

駐車場でのバック中の事故が立て続けに発生

必ずバックで駐車するようにしましょう。

バックで駐車する時間は数分です。

事故を起こせば時間はかかるし、人身事故になれば罰金・免停も

物件事故でも保険使用すれば、更改継続時に保険料はアップします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

365日 年中無休

2025年06月01日 | 仕事

保険代理店の仕事は「365日 年中無休」です。

31日(土)午前中契約者からクレジットカードを紛失 変更したいと。

      午後7時過ぎに事故連絡。

  1日(日)書類整理に事務所に出たら、3件電話がありました。

 

確かにお客様は土日休みは関係ないんですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「たくとくん」転勤

2025年03月29日 | 仕事

3月29日(土)板付空港まで見送りに行ってきました。

昨年11月に友人三人で福島旅行以来で右往左往、北ウイングなのに南ウイング

電話して間違いが分かり一安心。

 

仕事仲間の皆さんたちがお見送り

「たくちゃん がんばってね」の応援幕も手づくり。

無事 東京に旅立ちました。

 

秋の旅行の楽しみが増えました。

東京見物 福島旅行 たっくんと差し飲み

孫世代です。

3月28日(金)お別れラーメン会

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドラレコ「ドライブレコーダー」の重要性

2025年03月04日 | 仕事

3月3日(月)午後3時過ぎ、契約者から「道路わきに止まっていたら当て逃げされた」と

電話がありました。相手のドアミラーが契約車両の横っぺらをガサガサ擦っていった様子。

ドラレコを見てくださいと言ったら「見方が分かりません」

夜7時半過ぎに「ドラレコ見たら当て逃げした車が確認でき、警察に届けて犯人が判明しました」

ドラレコのおかげで保険を使わずに済みました。

 

読者の皆さんの車にはドラレコは装着済ですよね。

画像の見方まで習得されてください。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人事異動

2025年03月01日 | 仕事

3月になりました。

今年は2月下旬に、例年より早く保険会社の人事異動が発表になりました。担当社員、前担当社員が二人とも異動になりました。

 

知人も60歳定年で会社を去るとか。

歓送迎会が増えてきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダーお届け

2024年12月31日 | 仕事

結局今日まで31日大晦日までになってしまいました。

最初は契約者のKさん宅にお届しました。

会話の中でお子さんが二人 お孫さんが7人 ひ孫さんが11人

ご本人が92歳 お元気です。

 

またSさん宅はお留守。玄関のノブにカレンダーとタオルを入れて

ぶら下げて帰りました。

1時間ぐらいしてSさんの奥さんから電話があり

介護施設に入所中に脳梗塞を発症、足が不自由になり「要介護5」とか。

 

最後にお届けした契約者Nさん同い年 話も弾みました。

 

2024年もあと一時間足らずです。

皆さん良いお年をお迎えください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「御用納め」と「仕事納め」

2024年12月27日 | 仕事

「御用納め」とは、各官公庁で、その年の業務を終わりにすること。

例年では12月28日のことです。

年内の仕事の最終日のことを、企業では「仕事納め」といい、

官公庁では御用納めというのです。

御用納めという言葉は、江戸時代、幕府や宮中の公務が御用と

呼ばれたことにちなみます。

明治時代に入ると12月29日から1月3日までが休暇とさだめられ、

現代でも行政機関の休日に関する法律で12月29日から1月3日が

お休みと定められていることから、御用納めは毎年12月28日

ただし、12月28日が土日に当たる場合には、その前の平日金曜日が

御用納めの日になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「カレンダーお届け」

2024年12月26日 | 仕事

今日も基山町、小郡市、久留米市、朝倉市、筑紫野市、春日市十軒以上お届してきました。

歳の瀬の忙しい時に・・・毎年早めにお届けしょうと思っているのですが「師走」とは良く言ったものです。

明日は27日で官公庁は御用納め。仕事始めが6日からなので9連休になります。

 

育った我が家は「百姓・農家」で飼っていた牛、鶏の餌やりなど休日は無かったです。

社会に出て「御用納め」なる言葉を知りました。

うちの事務所も明日で仕事納めですが、カレンダーお届けは大晦日までなりそうです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車に乗るときは、ヘルメットの着用を

2024年08月03日 | 仕事

「家族みんなの合言葉」

『自転車乗るならヘルメット』

ヘルメットは頭部への被害を軽減する効果があります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「交差点での事故」

2024年05月14日 | 仕事

5月14日(火)夕方4時過ぎに、若手スタッフが「橋本西交差点で凄い事故が発生しています」と事務所に帰ってきました。

すっ飛んで現場に行ってきました。

パトカー数台に消防車・救急車各1台待機していて、警察官は十名以上いました。乗用車が右折時に対向してくる大型バイクと出合い頭の事故です。付近は大混雑、2時間経ってもまで事故車とバイクはそのまま。近くにいた警察官に「いつまで放置しているの。たいがいで片付けんと大混雑しとるばい」と注意してきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする