goo blog サービス終了のお知らせ 

Aオフィス保険の胸騒ぎ

『保険と出会って半世紀』
生保も、損保も、人生相談 何でも AOKIにお任せを!

一石二鳥

2020年07月20日 | 健康

今日は予約が取れて久しぶりの水泳。早良市民プールで19時から約1時間歩いたり泳いだりしてスッキリしました。

「ソーシャルディスタンス」でプールも予約制になり大変です。

 

       

晩飯は家の近くの「資さんうどん」で「丸天細めん」と「明太おにぎり」。運動ができてアルコール抜き『一石二鳥』の健康法です。お昼はがっつり食べていたので「うどん」だけと決めていましたが、隣席のお客さんが美味しそうに「明太おにぎり」を食べていたので誘惑に負けて注文してしまいました

 

      

今日のお昼 夜が水泳なのでガッツリ「とんかつ定食」をいただきました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日課(その2)

2020年07月02日 | 健康

ほぼ毎日、リンゴと人参のジュースを作っています。

甘くて美味しいです。

 

      

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「心と体の免疫力を高める最強習慣」

2020年06月21日 | 健康

先日、東区箱崎ふ頭のコンビニの店頭に並んでいて、興味があり買ってしまいした。

写真あり、絵ありで非常にわかりやすいです。     

 

                  

 

                  

知人にLINEで送ったら「おぉ!早速役に立つことが書いてありました!」「お酒と水のくだりです(笑)」「毎日、たくさんお水を飲まないといけないです」と返信が届きました。

『お酒を1杯飲んだら必ず1杯の水を飲み、血流不足を回避する』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「黒にんにく」

2020年05月24日 | 健康

先日飲み会で友人からお土産にいただきました。

健康・笑顔・元気 大分県産 にんにく

熟成発酵・黒にんにく 

毎日1片食べています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソーシャルディスタンス

2020年05月21日 | 健康

自宅近くの「食堂 はちきん」4月24日新規開店で新聞にも載っていました。コロナ旋風の逆境でのオープンですが、頑張っています。このチラシからすると休み無し。

お惣菜を二度ほど買いに行きましたが美味しいです。「昼は食堂で、夜は居酒屋です」

早良区原に在住の友人を誘って行ってみようと思っています。

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「手作りマスク」

2020年04月29日 | 健康

昨日、知人から「手作りマスク」の差し入れがありました。

夫婦それぞれにいただきました。ひと針ひと針、丁寧に作られていて貴重なマスクです。ありがとうございました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天神はがらがら

2020年04月26日 | 健康

4月26日(日)午前中博多区須崎町まで散髪に行ってきました。普段は都市高速を使うのですが、今日は下の道を通ってきましたが天神はがらがら、歩行者はほとんど見かけませんでした。

天神4丁目のショッパーズ前

昭和通を挟んで「赤煉瓦文化館」奥が「アクロス福岡」

 人との接触を8割減らす10のポイント

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友人達

2020年04月25日 | 健康

昨晩友人のA君から連絡があり「恥ずかしかったけど乳腺クリニックでマンモグラフィーとエコーで検査してきた。以前から左乳房にしこりがあり最近軽い痛みと違和感があったので家内同伴で女性専門のクリニックへ。待合室で興味ある視線を感じながら耐えて診察を待った。異常なしの結果を聞いて一安心」と。

今日、夕方中学の同級生Bさんに電話。彼女は1月にある部位のガンの手術を受けて、術後に看護師さん達から「Bさん。よかったですね。院内を散歩されている姿を見ると嬉しいです」と。ところが再発か?との事で、検査を受けたが異常なし。「武ちゃん(小生の名前)みんなが『つばめの恩返し』と言ってるの。我が家につばめが巣作りして毎朝、毎晩玄関の戸を開けたり閉めたりしてるのよ。入院したらお隣さんにお願いしようかと心配していたが、PET検診で何もなかったのでよかった。つばめも卵を産んで温めているみたい」つばめを守りたい一心が通じて病気を撃退したのでしょう。

そして友人のC君 15日からある病院に検査入院。電話したら「今日退院してきたばい。また5月1日から入院たい。ガンが見つかって」前立腺ガンとの事。

コロナ、コロナで世間は大変ですが、周りにはいろんな病気で闘っている人もたくさんいます。平凡な毎日こそ一番の幸せですね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康保険料アップ

2020年04月24日 | 健康

令和2年度保険料率決定の通知」が届きました。

有無を言わさず健康保険料率が10.32%になります。

医療費適正化のため、加入者・事業者に、健康づくりに取り組んでもらうことを目的とした「インセンティブ制度」を導入しているそうです。

健康保険料率は都道府県支部ごとに異なるそうです

    

     

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コロナ感染

2020年04月19日 | 健康

今朝の新聞に「福岡市の70歳代男性タクシー運転手死亡」の記事が掲載されていました。友人K君が勤務するタクシー会社の同僚です。

K君は今月7日から濃厚接触者で自宅待機していて、発熱の症状もなく21日(火)から職場復帰の予定だそうです

終息は1年か2年かかるともいわれています。

身近に聞くと怖いです。

「三密」を避けて、マスク、手洗い。身体に免疫力を付けて、睡眠をたっぷり取ることが必要です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする