goo blog サービス終了のお知らせ 

農家 民宿 レストラン・あんすろーじ

安心な食べ物 スローライフ 自給自足
を目指す 日本一百性が似合わない二人の
生き生きしすぎてる・・・日常

深夜2時の苦行

2009年03月14日 02時23分45秒 | 田舎暮らしへの道
こんばんは、猫のクマです。今深夜2時です。旦那さんがパソコン相手に唸っています。別に変なサイト見てるわけじゃありません。農業やるにあたってホームページ作ってるんです。50歳過ぎた超合金のような固い頭で悪戦苦闘中です。下手に近づくと蹴飛ばされそうなので遠巻きに眺めてます。作っては壊し、また作ってはため息をつき、これじゃあ出来上がる前に一年の収穫終わっちゃいますよー。もーだれか専門家に作ってもらった方がいいんじゃありませんか?意固地と頑固は脳の病気って言いますよ、旦那さん!

中妻クリニックで勉強会

2009年03月14日 01時04分13秒 | 田舎暮らしへの道
こんばんは猫のクマです。

仕事に行ってもお昼休みには僕の〓ご飯の為に帰って来る奥さんですが…
たまに帰って来ない時があります。製薬会社さん主催の勉強会が行われるそうです。
終わった後にお弁当が出るらしく、奥さんは楽しみにしています。
(笑)
さすがにドクターや薬剤師さんは真剣そう。
奥さん居眠りして無いて゛ちゃんと聞いてましたか~?

もずくの天ぷら

2009年03月11日 22時32分42秒 | 田舎暮らしへの道
こんばんは、僕は猫のクマです。 ご主人様たちは久し振りに懇意にしている沖縄料理店で晩ご飯です。奥さんの大好物はもずくの天ぷらです。もずくって天ぷらになるの?はい、なるんです。沖縄もずくは極太なのでとても美味しい天ぷらが出来るんです。旦那さんが頼んだのはスーチカ、豚肉の塩漬けです。泡盛にとても良く合うそうです。今度行く所に沖縄料理店はあるんでしょうかにゃん♪

メロンパンナちゃん

2009年03月10日 23時45分13秒 | 田舎暮らしへの道
こんばんは、僕は猫のクマです。 写真のメロンパン中3男子の力作です。ご主人様のお友達の息子さんが作ってくれました。いやあ才能あります。味もグッドだとご主人様は申しております。今時の子供にしては見上げたものですねぇ。是非他のパンにも挑戦してください。僕的にはツナ入ったパンが好みだにゃん♪

見覚えある風景

2009年03月09日 23時52分16秒 | 田舎暮らしへの道
こんばんは、僕は猫のクマです。 お風呂の無い生活をしているご主人様達は今日はお友達の家にもらい湯です。そこで見たものは先週までの我が家と同じ領収書と振替伝票の山、山。そうお友達の所は確定申告カウントダウン真っ盛りなのです。 そうとは知らずお風呂を借りに行った上にビールまでご馳走になって。ご主人様達は元祖KY?どうもご迷惑お掛けしましたにゃん。♪

肴はあぶったーぁ

2009年03月08日 23時51分46秒 | 田舎暮らしへの道
クンクン、なにやら良い匂いが。あ、皆さん今晩は僕は猫のクマです。ご主人様がストーブの上でなにやら焼きだしました。スルメとかいう酒の肴だそうです。僕の本能をくすぐるよき香りが~。食いてぇ。でも猫はイカ食べると吐いたり、腰抜けたりしてダメって食べさせてくれません。みんなが寝静まったのを見計らって必ずやゲットして見せますにゃん。

お初にお目にかかります。

2009年03月07日 21時15分35秒 | 田舎暮らしへの道
皆さん今晩は、僕はクマちゃんの友達でラッセルと申します。今日はクマちゃんの都合がつかない為初登場となりました。 昨日のブログでもお話したみたいですが、クマちゃんのご主人様が送別会を開いていただいて有り難う御座いました。ご主人様はデジカメでご出席くださった皆さんの写真撮ってきたのですが、個人情報保護法の関係でブログに掲載することが出来ません。僕の酔っ払った写真でご容赦下さい。会社の同僚の方や本社の方もご出席くださってご主人様は感謝感激しておりました。 皆さん本当に有り難う御座いました。クマちゃんとご主人様に代わりまして厚く御礼申し上げます。えっ!僕は何者だって?猫、カワウソ、狸?それは皆さんのご想像におまかせいたします。

奥さんの送別会

2009年03月06日 22時29分50秒 | 田舎暮らしへの道
こんばんは、僕は猫のクマです。 今日奥さんの務めている病院で送別会がありました。寄せ書きの色紙などいただいてちょっとウルウルになっていました。 奥さんは名字が院長先生と同じなので患者さんから院長先生の奥さんと思われていたらしいです。 そういえば旦那さんの方も今日職場のごく親しい方々との送別会お招きされたみたいです。その時の様子は取材してから僕のブログに載せますにゃん。

確定申告終わりその後座学。

2009年03月05日 21時12分55秒 | 田舎暮らしへの道
現代農業、なんともマニアックな月刊誌です。肥料のまきかたや世界のトマトの栽培方法はたまた農家の確定申告まで、これ一冊あればもう農業は怖くないといった中身の濃さには恐れ入るばかりです。 少し大きな書店でだいたい手に入れることが出来ます。これから毎日この本片手に勉強したいと思います。体力あまり要らないし。 スコップをつかいこなす、ドジョウすくいの要領など感激ものです。 皆さんも一家に一冊いかがですか?

虫干し

2009年03月04日 00時01分32秒 | 田舎暮らしへの道
こんばんは、僕は猫のクマです。 この家に借住まいして早くもひと月以上が過ぎました。日曜日は天気がよかったので家の中に張ったテントの虫干ししました。ちょっと異様な光景? でもこのテントのおかげでなんとか凍えないで済んでます。 中には蛍光灯も付いてるので布団に入っての読書も可能です。まあ、僕字読めないけれど。今晩は雪も降ってるしご主人様達のサバイバル生活はまだまだ続きます。誰か僕にマタタビ下さい。