3月31日、個人的な用事で午前中は新宿区役所へ。
午後からは久々の大阪への業務出張であった。お昼過ぎに東京駅で同行のH氏とG氏と合流する。切符を買い、ホームへ。そんで、まずは駅弁を買い(基本である)新幹線に乗る。
新幹線が動き始めると同時に弁当を開ける(基本である)ご一行様。今回のワシの弁当は幕の内。最近は弁当のバリエーションが増えているとはいうものの、やはりこれが基本である思うワシ。そして、食べ終わったあと、少し仕事の話をして、小田原を過ぎて爆睡する。名古屋あたりまでは確実に寝る。これもワシの中では基本である。
昔は3時間近くかかっていた東京~大阪も今や2時間半。早くなったよなー。
新幹線と言えば0系が基本だと思ってたけど、既に0系も100系も存在しないし。食堂車もビュッフェも売店もなくなり、旅(というほどでもないけど)の楽しみとか情緒が薄れたという感じもする。
さて、業務出張としては久々の大阪。
S氏(イスラエルに行ったS氏とは別人)と大阪で合流し、心斎橋付近の顧客を訪問。ひとしきり仕事の話をする。そして18時過ぎにホテルへ。JR天馬駅付近のホテル(ちょっとけったいな女性社長で有名なホテルチェーン)に宿泊である。
そしてやたら長い商店街を歩くご一行様。
S氏: 「江藤さん、このアーケード商店街は日本一の長さなんですよ」
ワシ: 「確かに長そうですよね~」
S氏: 「これ6Kmあるんですよ」
ワシ: 「それはないでしょう?いくらなんでも・・・」
S氏: 「ちょっと言い過ぎたかな?4Kmぐらいだったかな」
(おいおい、いきなり2/3に縮小かい!)
ワシ: 「えぇ?それでも普通に歩いて1時間だよね?そんなに長いの?」
S氏: 「4Kmは絶対ありますね。なにせ日本一だから・・・」
絶対に4kmはないだろうと疑ってたワシ。さっき調べてみたが、この「天神橋筋商店街」。確かに日本一の長さであるらしい。で、その長さは???
2.6kmでした
なんと、当初の話の半分以下。修正後でも1.4kmの上げ底であった。なんで関西の方(もちろん全員ではないよ)は、話がこうも膨らむのだろう・・・と思うワシ。
そしてメシである。「ここは安くて美味い」と、S氏が薦める「奴寿し」へ。
ここは、「おまかせ」を頼むと、1皿に2巻(但し種類は1巻ずつ違う、つまり2種類)の寿司が、次々に出てくる。シャリは小さめ。ネタはかなりいい。結局、ビールや日本酒を入れても1人3,500円程度のお会計であった。安い・旨いということで大満足であった。
それから今度は北の新地へ。大阪の夜の過ごし方として、基本中の基本であろう。
まずはミュージックパブ?とでも言うのだろうか?店員さんのほとんどがミュージシャンという珍しいお店に行く。確かに、中国琵琶を弾く店員、タップダンスしながら歌う店員、ピアノを弾く店員、さらには三線(さんしん、いわゆる沖縄三味線)を弾く店員やらが、入れ替わり立ち替わりで演奏を披露する。それも、結構高いレベルである。途中でクラシック・ギターを披露した方は、クラシックギターの日本チャンピオンに輝いたこともあるそうな。なかなか奥が深い店であった。
続いてラウンジ(まあいわゆるクラブですな)へ。そこでは落ち着いて少し飲んで、次はカラオケありのラウンジへ。結構マイクの奪い合いとなるぐらいの勢いで歌う歌う。
ワシが歌っただけでも、「君は薔薇より美しい」(布施明)、「大空と大地の中で」(松山千春)、「東京」(やしきたかじん)、「真夏の世の夢」(松任谷由美)などなど。同行の皆さんも、矢沢永吉、サザンオールスターズ、石原裕次郎などを熱唱する。正しいオジサンのカラオケバトルが展開された。(基本である)
ビールに始まり、チューハイ、ウイスキー、ブランデーと、かなり久しぶりのチャンポンである。最近、ひと月に2回ぐらいしか飲まないワシ。さすがに4月1日はやや二日酔いであった。
そんな中、朝は堂島の顧客を訪問。デモを交えたビジネス話で2時間。そして昼飯食って、H氏とワシはこの日合流のO氏を交えて豊中へ移動。こちらでは1時間以上の熱のこもった話が行われ、それで1日半の出張のスケジュールは全てこなした。17時前、大阪駅で・・・
H氏: 「ようちゃん(彼はワシのことをこう呼ぶ、ちょっと焼き鳥食べて行こうよ。旨いところあるんだよ。」
ワシ: 「いいっすね、仕事終わったし軽く行きますか。」
そこで、「とり平」という焼き鳥屋で軽く一杯。ここの焼き鳥はとても美味であった。とっても庶民な感覚も◎。
まあ、こう書くと「仕事してきたの?」と聞かれそうであるが;
【3月31日】
13:00~16:00 移動
16:00~18:00 ミーティング
18:00~19:00 移動・ホテルチェックイン
19:00~26:00 メシ、飲み
【4月1日】
09:40~10:00 移動
10:00~12:00 ミーティング
12:00~13:00 メシ+ミーティング
13:00~14:00 移動
14:00~15:30 ミーティング
15:30~16:30 移動
16:30~17:15 焼き鳥
それなりにキチンと仕事をしていることは言うまでもない。
というわけで、仕事の話が入っていない大阪出張記であった。だって守秘義務とかいろんなことがあるから、これ以上詳細書けないんだもん・・・仕方ないでしょう?
午後からは久々の大阪への業務出張であった。お昼過ぎに東京駅で同行のH氏とG氏と合流する。切符を買い、ホームへ。そんで、まずは駅弁を買い(基本である)新幹線に乗る。
新幹線が動き始めると同時に弁当を開ける(基本である)ご一行様。今回のワシの弁当は幕の内。最近は弁当のバリエーションが増えているとはいうものの、やはりこれが基本である思うワシ。そして、食べ終わったあと、少し仕事の話をして、小田原を過ぎて爆睡する。名古屋あたりまでは確実に寝る。これもワシの中では基本である。
昔は3時間近くかかっていた東京~大阪も今や2時間半。早くなったよなー。
新幹線と言えば0系が基本だと思ってたけど、既に0系も100系も存在しないし。食堂車もビュッフェも売店もなくなり、旅(というほどでもないけど)の楽しみとか情緒が薄れたという感じもする。
さて、業務出張としては久々の大阪。
S氏(イスラエルに行ったS氏とは別人)と大阪で合流し、心斎橋付近の顧客を訪問。ひとしきり仕事の話をする。そして18時過ぎにホテルへ。JR天馬駅付近のホテル(ちょっとけったいな女性社長で有名なホテルチェーン)に宿泊である。
そしてやたら長い商店街を歩くご一行様。
S氏: 「江藤さん、このアーケード商店街は日本一の長さなんですよ」
ワシ: 「確かに長そうですよね~」
S氏: 「これ6Kmあるんですよ」
ワシ: 「それはないでしょう?いくらなんでも・・・」
S氏: 「ちょっと言い過ぎたかな?4Kmぐらいだったかな」
(おいおい、いきなり2/3に縮小かい!)
ワシ: 「えぇ?それでも普通に歩いて1時間だよね?そんなに長いの?」
S氏: 「4Kmは絶対ありますね。なにせ日本一だから・・・」
絶対に4kmはないだろうと疑ってたワシ。さっき調べてみたが、この「天神橋筋商店街」。確かに日本一の長さであるらしい。で、その長さは???
2.6kmでした
なんと、当初の話の半分以下。修正後でも1.4kmの上げ底であった。なんで関西の方(もちろん全員ではないよ)は、話がこうも膨らむのだろう・・・と思うワシ。
そしてメシである。「ここは安くて美味い」と、S氏が薦める「奴寿し」へ。
ここは、「おまかせ」を頼むと、1皿に2巻(但し種類は1巻ずつ違う、つまり2種類)の寿司が、次々に出てくる。シャリは小さめ。ネタはかなりいい。結局、ビールや日本酒を入れても1人3,500円程度のお会計であった。安い・旨いということで大満足であった。
それから今度は北の新地へ。大阪の夜の過ごし方として、基本中の基本であろう。
まずはミュージックパブ?とでも言うのだろうか?店員さんのほとんどがミュージシャンという珍しいお店に行く。確かに、中国琵琶を弾く店員、タップダンスしながら歌う店員、ピアノを弾く店員、さらには三線(さんしん、いわゆる沖縄三味線)を弾く店員やらが、入れ替わり立ち替わりで演奏を披露する。それも、結構高いレベルである。途中でクラシック・ギターを披露した方は、クラシックギターの日本チャンピオンに輝いたこともあるそうな。なかなか奥が深い店であった。
続いてラウンジ(まあいわゆるクラブですな)へ。そこでは落ち着いて少し飲んで、次はカラオケありのラウンジへ。結構マイクの奪い合いとなるぐらいの勢いで歌う歌う。
ワシが歌っただけでも、「君は薔薇より美しい」(布施明)、「大空と大地の中で」(松山千春)、「東京」(やしきたかじん)、「真夏の世の夢」(松任谷由美)などなど。同行の皆さんも、矢沢永吉、サザンオールスターズ、石原裕次郎などを熱唱する。正しいオジサンのカラオケバトルが展開された。(基本である)
ビールに始まり、チューハイ、ウイスキー、ブランデーと、かなり久しぶりのチャンポンである。最近、ひと月に2回ぐらいしか飲まないワシ。さすがに4月1日はやや二日酔いであった。
そんな中、朝は堂島の顧客を訪問。デモを交えたビジネス話で2時間。そして昼飯食って、H氏とワシはこの日合流のO氏を交えて豊中へ移動。こちらでは1時間以上の熱のこもった話が行われ、それで1日半の出張のスケジュールは全てこなした。17時前、大阪駅で・・・
H氏: 「ようちゃん(彼はワシのことをこう呼ぶ、ちょっと焼き鳥食べて行こうよ。旨いところあるんだよ。」
ワシ: 「いいっすね、仕事終わったし軽く行きますか。」
そこで、「とり平」という焼き鳥屋で軽く一杯。ここの焼き鳥はとても美味であった。とっても庶民な感覚も◎。
まあ、こう書くと「仕事してきたの?」と聞かれそうであるが;
【3月31日】
13:00~16:00 移動
16:00~18:00 ミーティング
18:00~19:00 移動・ホテルチェックイン
19:00~26:00 メシ、飲み
【4月1日】
09:40~10:00 移動
10:00~12:00 ミーティング
12:00~13:00 メシ+ミーティング
13:00~14:00 移動
14:00~15:30 ミーティング
15:30~16:30 移動
16:30~17:15 焼き鳥
それなりにキチンと仕事をしていることは言うまでもない。
というわけで、仕事の話が入っていない大阪出張記であった。だって守秘義務とかいろんなことがあるから、これ以上詳細書けないんだもん・・・仕方ないでしょう?
アチシも
美味しそうなものがいろいろでうれしゅうごさいます。
アーケードの長さが2.6Km→6Kmになるのも
大阪名物(?)という気がして良い感じです。
新幹線や特急が始発駅を出るとあちこちで駅弁が開けられるの、なんででしょうね?
たしかに出発前に開いて食べてると邪道という気がしますが(笑)
とりあえず、1日1日、できるだけ前に進もうとしてます。まだ明かりは見えないけどね。少しずつでいいんだよね?
ifg妹さん
なかなか「基本に忠実」でしょ(笑)
そうそう。駅弁って、出発してからおもむろに開けるってのが、なぜか正しい気がするんですよね。最近は特にバリエーションが増えてますし、味も向上してると思います。でも、時々幕の内が食べたくなる・・・これも基本ですよね。