ANNAN(ふれでぃ・えとう)の気まぐれ日記

シンガーソングライター、そしてQUEENトリビュートバンドQUEENESSのボーカルでもあるANNANの日記

ピースフル出演記(その2)

2009-07-09 21:00:01 | Queeness
さて、第二弾である。本番まで行きつけるか?それが疑問だったりして

まずは、あちこちでブログにワシ達のバンドへの記事アップを頂いている。とりあえずちょこっと見つけた記事をご紹介あちこちから大変よい評価を頂き、ありがたい限りである。

たそがれ日和 ~沖縄・島宿だより~

Live in Okinawa

沖縄LOVElog

Luv Pop TYO (Pop U NYC跡地)

鉄太郎っす!!

前濱吉郎 Guitar story★
(かっちゃんバンドでガットギター担当!)


さて、本番当日の朝、リハーサル会場に10時前に到着するQUEENESSとMakin' Loveの御一行様。クマゼミは鳴きまくり、日差しは既に絶好調日陰は割とさわやかな風を感じることができるのが、沖縄のいいところだったりするんだけど、ここは闘牛場である。すり鉢状の会場には、何ら日よけはない。半そでポロシャツに短パンという、超軽装でリハーサルに臨むが、5分もいれば汗だく。





まずは、QUEENESSのリハーサル。いつも驚くのだが、ここの会場ではモニター(自分の音とか声を聞くスピーカー)に関してほとんど注文を入れることがない。どうしてここまでバランスがいいのだろう?本当に不思議である。会場と機材、そしてバンドの音を知り尽くしたエンジニアの方に感謝!そして、毎年お世話になっているスタッフの皆さんには、今年も大いに助けられた。感謝感謝である。

モニターに関して注文したのは自分のピアノの音を少し上げてもらったぐらい。メンバーもほとんど注文なしである。で、リハーサルはとっても手際よく進む。30分ぐらいの間にRadio GAGAでのコンピュータ同期チェックやSEチェックなどもすべて終わり、さっそく会場の探索に出る。

そこで見つけたタオルやらTシャツを買うメンバー。だって本番になったら買えないかも知れないからね。


* 今回のイベントTシャツとメンバー

Makin' Loveのリハーサル写真を撮ったり、ピースフルの主催者代表の徳さんと記念写真撮ったりして過ごす。


* 主催者の徳さんとワシ

お昼過ぎ、リハーサルを終了してホテルに戻り、ちょっとしたお買い物に出かけるワシ。お土産用にそーみんちゃんぷるの素を買って、100円で沖縄そばを食べられる上間天ぷら店に立ち寄り軽い昼食。そして1時間くらいホテルの部屋でまったりした後、15時に会場に戻る御一行様であった。Makin'はすでに半分メイク済。衣装も着てるので、移動中のバスの中には不思議な妖気が流れていましたとさ。

自分のバンドの出演は19時過ぎ。なので、会場に足を運んでいろんなバンドを見る。そして会場内にいる友達とかを見つけてはご挨拶。関係者の方に声かけられてご挨拶・・・楽屋でコザの珍獣、かっちゃんと写真撮ったりしながら時間を潰す。


* かっちゃんのハブ酒を持って記念撮影

そんなことをやりながら19時ちょっとぐらいに楽屋に戻ったワシらQUEENESS。Makin'はすでに演奏を終了していたので、とってもリラックスしてる。

かっちゃんの着替えを楽屋で楽しみつつ楽屋で出演準備するワシ。そうこうしていたら、ドラムのロジャー・マツザキが、

「雨だ!

さっきまで晴れてたのにぃ・・・
楽屋から裏を見てみると、確かにすごい雨。かっちゃん & Jack Nasty Bandが終わったのでステージを見に行く。

あちゃー!

さっきまで人がいっぱいいたアリーナが、ガラガラになってる

さて、どうなるのか・・・
この続きは次回

やっぱり本番までいかなかったな。わはは!
そして本日のTOP写真は、会場入り口にあった出演順を書いた看板である。
Comments (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする